
コメント

たま★
1人目は6ヶ月で寝返りしました!
体も大きくて時間かかるかもねって
言われてました!
息子も寝かせたらその状態のまま
遊んでました😅

すずちゃん
いまだに寝返りしないです!
ズリバイもできないですが、お座りハイハイつかまり立ちできます😂
-
ママリ
そうなんですね!!腰座ったらするものだと思ってたのですが、、そんなことないんですね😃
- 4月21日
たま★
1人目は6ヶ月で寝返りしました!
体も大きくて時間かかるかもねって
言われてました!
息子も寝かせたらその状態のまま
遊んでました😅
すずちゃん
いまだに寝返りしないです!
ズリバイもできないですが、お座りハイハイつかまり立ちできます😂
ママリ
そうなんですね!!腰座ったらするものだと思ってたのですが、、そんなことないんですね😃
「寝返り」に関する質問
4ヶ月の子どもが寝返りするようになりました。 夜間、寝ている間も気づかない間に寝返りし、うつ伏せ寝になっていてヒヤッとしました💦 ベビー用の硬いマットレス使用しているので、そこまで気にしなくてもいいですかね?💦 …
ムーニーのオムツ使ってる方教えてください! 今5ヶ月でパンツタイプのM寝返りはいはい用使ってるのですが Mは他にもタッチとかあるじゃないですか 何が違うんでしょうか💦 暑くなってきたので汗スッキリの方を買おうと…
育てやすい子というのは発達障害の特徴なのでしょうか💦 そういった情報を聞いてしまい、調べてみると色々出てきて…。 まだ全然診断がつく年齢じゃないのも分かるのですが心配になってしまいました。 現在生後半年です。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!細い子とは身軽なせいか寝返り早いですよねー!もうすぐ7ヶ月なんで6ヶ月のうちにはしなさそうです😅笑