
コメント

Sちゃん☆彡.。
収入にもよりますが、普段は一万です。
お昼はお弁当持参で。
今の時期は忙しくて残業や休日出勤してくれてるので二万です。

退会ユーザー
同じ年齢ではないですが一般的なのは給料の10%ですよ🎵
30万なら3万
50万なら5万です!
-
なごむ
コメントありがとうございます!
一般的にそんな決まりがあるんですか?
参考にさせてもらいますm(_ _)m- 3月2日
-
退会ユーザー
決まりではないですよ。
一般的なのはです!
ちなみにうちは28歳旦那、お小遣い制ではありません(o・ω・o)- 3月2日

詩子
お小遣いないでーす 笑
必要な時は言ってくれて、その都度で必要な分だけ渡してます。
なので平均したら1万〜1万5,000くらいかな
-
なごむ
コメントありがとうございます!
ほぉ…そんなやり方もあるんですねー( ꒪⌓꒪)
うちの旦那はその方法だとやばいことになりそうです。。
多趣味なので…- 3月2日
-
詩子
必要な時と言っても余計なお金は渡しません。なので、5,000円くらいしか使わない月もあります。少し多い月でも2万超えるか超えないかくらいです。私がその時の経済状況でストップかけてるので、月々決まってるより楽です♡
- 3月2日
-
なごむ
なるほどー…
5000円しか使わないときがある旦那さんすごいです(꒪̥︣ό꒪̥︣)- 3月2日

ファン
決まりではないですが、10%が家庭支出に調度いいとはされてますよ。
-
なごむ
コメントありがとうございます!
表みせてもらいますꆨ❥ꆨ- 3月2日

あすちゃん♡
あたしはまだ結婚はしてないけど
あたしら2人のお小遣いは2万に
しようって彼氏と話してます(ノω`*)❤️
-
なごむ
コメントありがとうございます!
2人で2万ですか…なるほどー💦
2人でいくらって方法にすると、わたし全然使わないのでねぇ…
使わないと言うか我慢してしまいます…- 3月2日
-
あすちゃん♡
あたしも財布にあれば
使いたくなるからあんまり
使いません(´・ω・`)💔
貯金が大事なので*\(^o^)/*- 3月2日
-
なごむ
ですよねー💦
ほんま結婚して子ども生まれてから貯金の意識が高まりました…- 3月2日
-
あすちゃん♡
結婚する前から貯金は
大事やなあってあたしは思います♡♡♡
だって彼氏と結婚したら
旅行とか行きたいんですよね❤️❤️- 3月2日
-
なごむ
旅行行きたいですー(꒪̥︣ό꒪̥︣)
でも生活するだけで精一杯です…- 3月2日
-
あすちゃん♡
今は経済的に大変ですよね(´・ω・`)💔
あたしたちもそうなんですよね…- 3月2日

ちひろ
一応、2万ですが…半分は使ってなさそうですよ笑
先月まで共働きでしたが…旦那のお小遣いは旦那のお給料の1割です(´▽`)
-
なごむ
コメントありがとうございます!
旦那さん半分残して貯めておられるんでしょうね♡- 3月7日

まかろに
旦那が26です😁
お小遣い(自由に使えるお金)は
¥15000です(^ ^)
その他、
・仕事中のコーヒー(おやつ)代
・お出掛け時の交通費
・煙草代
・携帯代…
もろもろ合計すると¥50000くらいですが( ゚д゚)
-
なごむ
コメントありがとうございます!
自由に使えるお金➕その他諸々入れると5万ぐらいになりますよねー💦- 3月7日

ここみっく
うちは 一週間5千円です✨
毎週月曜日の夜に渡す感じです😊
給料日とか 関係なしに月曜日に渡すので慣れれば楽です😁
-
なごむ
コメントありがとうございます!
週に5千円って多いですね(꒪̥︣ό꒪̥︣)- 3月7日
-
ここみっく
ガソリン代お昼代 仕事帰りに ちょっとした夕飯のおかず買ってきてもらうのも その中からです✨
少し余ったお金で 私の誕生日とかにサプライズしてくれないかなぁ?
なんて思ってるんですけどね😁- 3月7日
なごむ
コメントありがとうございます!
普段は1万で時により2万なんですね!
わたしもこの前まで旦那1万だったのでそのまま戻そうかと思ってたんですー…