![なちゅ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![うさまろ⋈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさまろ⋈*
山口の手土産なら外郎ですね😍
山口県民ですけど生ういろう買ってきて貰えたらテンション上がります✨
![Hiiiina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hiiiina
宇部かま、獺祭、下関だとふぐですかね🤔
-
なちゅ*
宇部かま??
かまぼこなんですか( ゚д゚ )?- 4月19日
-
Hiiiina
宇部蒲鉾ってメーカーで、かまぼこやちくわが売ってます✨
1番高いかまぼこで、1個756円します😂ミッツマングローブは1番高いやつを丸かじりして食べるそうです笑
安いのだと1本200、300円からありますが、どれも美味しいですよ😊
お土産売り場にはどこでもあると思います!- 4月19日
-
なちゅ*
へぇー( ゚д゚ )
そうなんですか!
1個756円とは!
すごい値段ですね(笑)
見てみて食べてみたいです、
情報をありがとうございます✩- 4月19日
なちゅ*
外郎って愛知県のイメージが
すると思ったんですが、
山口の外郎っておいしかったん
ですね✩柔らかくてモチモチ!
マサミさんはどこの外郎が
特に好きなんですか?( ¨̮ )
うさまろ⋈*
どこのでも美味しいんですけど←
私は豆子郎の生ういろうが好きです❤
ただ、生菓子で日持ちしないです😫
駅とかのお土産屋さんで豆子郎に行かれたら試食食べれるのでぜひ😋❤
あと生は人気なので昼までに行かれるのがオススメです!
でも真空パックとかになってるのはそれなりに日持ちします👍本多屋は小ぶりで食べやすいですよ🙌
外郎語ってたら食べたくなっちゃった🤣
なちゅ*
あ!豆子郎は前に1回
新山口駅まで行ってみたんで
初めて行ったんですけど
初の豆子郎試食しました、
おいしかった✨
お義母さんは豆子郎が特に
おいしいと聞いたので(´∇`)
本多屋もおいしいですね✩
帰省の前に
外郎を買っとこうかな😆✨
ありがとうございます( ¨̮ )⋆*