![jam*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳服だけで授乳してもいいですか?それとも授乳服+ケープが必要でしょうか?他の方はどうしていますか?
出先での授乳のことなんですが、
授乳服を着てればそのまま授乳していいのでしょうか?
それとも授乳服+ケープなのでしょうか?
ふと気になったので(・ω・)
皆さんどうしてますか?
- jam*(9歳)
コメント
![chibimai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chibimai
場所によると思いますよ〜( ^ω^ )
私は、一応ケープ持って行ってますが、だいたい授乳室があるのでそこであげてますね。
外食先などは、授乳室がない場所が多いのでケープ使ってます☆
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は授乳服を着ていてそのまま個室などであげてましたよ!気になるならケープつけてもいいと思いますが私はわざわざ買わなかったので(笑)
-
jam*
コメントありがとうございます!
ケープなしで乗り切れましたか?!
やっぱり場所によるってことですよね(´・З・`)- 3月2日
-
退会ユーザー
そうですね!私は7ヵ月頃まで母乳でそれ以降は離乳食が始まりお茶をのんでくれるようになったので特に必要性は感じなかったです!
だいたいお出かけがイオンとか授乳スペースが完備されてる所に多く出かけていたのでなくても困らなかったですね(^^;スペースがない時は車などであげてました!- 3月2日
-
jam*
子どもが小さい間は授乳室完備のところ中心のおでかけですね(^ω^)
いろいろ教えて頂きありがとうございました!- 3月4日
![こたろうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こたろうママ
授乳室に行きます(*_*)ケープあっても、まったく露出しない訳ではないですし(^_^;)
-
jam*
コメントありがとうございます!
まだ外で授乳したことなかったんですけど、皆さん結構授乳室を利用するんですね(^^)
探してみます!- 3月2日
jam*
コメントありがとうございます!
ケープこの前初めて使ってみたんですけど、結構難しいですよね…
chibimai
確かに最初は、難しいかもしれないですね!
慣れれば、なんなくあげられますよ〜!
ただ、空気がこもるので、赤ちゃんが暑くて汗をかいていることが多いので、少し顔を出してあげるとか工夫した方がいいかもです!
jam*
ちなみにどのタイプのケープ使ってますか?
chibimai
たた、かぶるだけのタイプですよ〜( ^ω^ )
jam*
とりあえず家で練習してみようと思います♩
ありがとうございました!