
コメント

みーみ
以前気になって、子ども支援課の方に聞いたことがあります。(わたしは神奈川ですが…)
緊急度?が低いと入れない方が多いそうです。
自立や経済的な理由だと乳児院を勧められます。
子供と離れて、きちんと生活できるようになったら迎えに行くって感じです…。
みーみ
以前気になって、子ども支援課の方に聞いたことがあります。(わたしは神奈川ですが…)
緊急度?が低いと入れない方が多いそうです。
自立や経済的な理由だと乳児院を勧められます。
子供と離れて、きちんと生活できるようになったら迎えに行くって感じです…。
「その他の疑問」に関する質問
メルカリで売った売上金を、またメルカリで買い物ができるようにしたいのですが、 どこをみれば履歴がわかりますか? 口座へ振込みしないで、メルカリのポイントへ変換?みたいなのがあるのでしょうか? 売上げた後の流…
日曜日から下の子が発熱し溶連菌陽性で薬を飲み 水曜日から登校したと思った矢先昨日から上の子が 発熱し(38.3℃)これは移ったな〜と思っていたのですが、 夜中熱が上がるわけでもなく36℃代でいっても37.2℃ほどです。 本人…
映画の国宝見た方いますか? ずっとずっと見たいな〜と思いつつ、だいぶ経ってしまいまだ上映してたのでやっと見ようかなと思ってます。。。 鬼滅の2回目も見たいのですが🤣 国宝見た方、どうでしたか?SNSでもめっちゃ…
その他の疑問人気の質問ランキング
にゃんちゅう
回答ありがとうございます😊
やはり保護された方や緊急の場合が優先されますよね‥。
乳児院について詳しくないですが、一時でも子供と離ればなれになるならあり得ないって思っちゃいますね💦
みーみ
旦那からのDVとか、病気持ちでどうしても働けないとかが多いそうですね…。
それで救われる方ももちろんいらっしゃるとは思いますが、わたしも子どもと離れるるのは耐えられないので、どうにか立て直しました。笑
にゃんちゅう
DVは母子共に生命の危機があるから最優先されるって聞いたことあります💭
私の場合は経済DVで離婚したけど実家で共働きの両親と同居してたらきっと申請対象にすらならないんだろうな‥って悲しくなります💧
私も子供と離れるくらいなら生活保護受けれないか、なにか受けれる支援があるならそれを利用して自立しますね🤥