※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
その他の疑問

ベビースイミングの体験にいこうと思っているのですが、あると便利なも…

ベビースイミングの体験にいこうと思っているのですが、あると便利なもの教えていただきたいです🙌

水着と水遊び用パンツは用意してあります😆

コメント

ママりん

8ヶ月でしたら、着替え中雰囲気で泣いてしまったり不機嫌になってしまったり、ハイハイで消えてしまう事があったのでお気に入りオモチャを持たせてました✨
あとはお母さんはバスローブやプール用バスタオルがあったら着替えの時便利です。
袋は多めに用意して、保湿ケア用品も必要と思います👀
あとプール行く日は子供も自分も中に水着着て行くとスムーズです✨

  • ひな

    ひな

    おもちゃ思いつきませんでした😆
    確かにあるといいですね🥰
    教えていただいたもの用意していきます🙌
    ありがとうございます!

    • 4月19日
マーマ

この間行ってきました!
プールあがって更衣室いったときが冷え冷えだったので、子供のバスローブか、ゴムが入ってるプール用のバスタオルでくるんであげれたらよかった~と思いました!
拭ければいいやって普通のバスタオル2枚しか持っていかず…
しかも、オムツはずした瞬間に解放されたのか豪快に更衣室の真ん中でおしっこ💦びっくりしすぎて持ってたバスタオルで拭いちゃいました!笑っ
結果1枚で二人拭いてバタバタ着替え💦寒い寒い!
なので、バスタオルは多目にですね。

  • ひな

    ひな

    巻きタオル必須ですね😳
    おしっこ😂ホッとしたのですね😆
    タオル大目に持っていきます✨
    ありがとうございます!

    • 4月19日