
娘がうつ伏せ寝をするので心配です。寝返り防止クッションが必要でしょうか。
7ヶ月の娘が最近うつ伏せ寝をするようになりました💦
突然死がこわくて戻すのですが すぐに寝たまま寝返りしてうつ伏せに戻ります😥
寝返り防止クッション等で対策したほうがいいのでしょうか😭💦
- N(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はな
我が家もうつ伏せが好きみたいで気づいたらうつ伏せです!が、首がしっかりしてるので自分で左右に向いているので一応たまに夜中確認してそのままにしてます!💦
何回も仰向けにしても泣いてうつ伏せになるし、なんども起こしちゃうのでそのままです😂💦

ままり
私は上の子の時気にせずそのまま寝かせてましたよ〜
-
N
ありがとうございます☺️
体もしっかりしてきて自分の意思で動けるようにもなってるのであまり気にし過ぎなくていいですかね☺️- 4月19日

はせっち
うちの子もよくうつ伏せで寝てますが、苦しくなると怒って顔を上げたり、位置を変えてます☺︎
心配にはなりますが、上の子もよくうつ伏せで寝てましたが、苦しくなれば角度を変えて寝てたのでそんなに気にしてなかったです!
心配でしたら寝返り防止使ってもいいと思いますが、クッションのせいで亡くなった事例もあるので気をつけてください☺︎
-
N
ありがとうございます☺️
娘も自分で角度を変えることはできるようなのであまり気にしないようにしようと思います🌸
そんな事例もあったなんて知りませんでした😵勉強になります😨- 4月19日

りりぽん
私は、寝返り防止クッションは軽すぎて役に立たなかったので、中身の入った2リットルのペットボトルをバスタオルで包んで両脇の下に置いてました!
-
N
なるほど~!🤔
娘も力が強いので軽いクッションは役に立たなそうです😅💦
そんな方法もあるんですね💡
参考にさせていただきます!ありがとうございます😊- 4月19日
N
回答ありがとうございます🌞
急にうつ伏せ好きになったみたいで😂
娘も首はしっかりしていますし、また寝返りをうって横向きになったりもしているのではなさんと同じようにたまに確認するくらいにしようと思います😂💦
はな
心なしか、うつ伏せのほうがよく寝てくれる気がします((´∀`))笑
たまに確認すれば大丈夫と思います❤️最初は私もソワソワして寝れませんでした😂😂
N
やっぱり大人と同じように好きな体勢ってあるのかも知れませんね😆💖
見慣れるまで頑張ります😂笑