![N♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちっぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっぷん
ディズニーママスタイルというディズニー公式のサイトがあります!
ママのためのサイトで、持ち物や赤ちゃんでも乗れる乗り物の一覧とかも見られますよ😊✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人で座れるか座れないかでだいぶ変わってきますよ!7ヶ月だとちょうどその微妙なラインですよね😂
とりあえずあるといいのはベビーカー、抱っこ紐、ベビーカーの目印になるもの、おやつ、飲み物、レジャーシートあたりですかね!
-
N♡
一応1人で座れます👌💗が目を離すと転がってることがあります(笑)
ベビーカー持っていくか検討中なのですが乗り物乗る時は預かってもらえるのでしょうか?盗まれたりしたら嫌なので、、、😭- 4月18日
-
退会ユーザー
倒れてしまうんですね💦それはディズニーではアウトです😂
ベビーカー置き場はありますよ!預かってはもらえないので盗難が怖いならレンタルがいいと思いますけど、レンタルできるのもB型なので腰が座ったばかりの子が1日中座るのはちょっとしんどいかな?と思うところもありますね。盗難の噂は聞きますけど、高いベビーカーは盗られやすいとか、、、でも、実際に盗られた話は聞いたことないです。- 4月18日
-
N♡
そうですよね、、、😭
プーさんとか乗りたかったです🐻
盗まれたりしたら嫌なのでベビーカーに鍵つけれるやつ探してみます👌
色々教えて頂きありがとうございます🙇♀️💗- 4月18日
-
退会ユーザー
鍵はグレーゾーンですね😂
ベビーカー自体が開かないようにするためならまだいいかもしれないですけど、ベビーカー置き場に置いてあるベビーカーって基本開いたまま置いてあるし、アトラクションに乗ってる間にもし必要ならキャストさんが動かすのでその時に手間がかかってしまいます💦- 4月18日
-
N♡
キャストさんが動かすこともあるんですね🤔💦ちょっと鍵調べてみます!!
- 4月19日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1人で座れたら乗れるもの多いですよ(^^)
ハニーハントは1人で座るか抱っこしたまま動かないのであれば抱っこでもOKと言われました🥰
移動すると落下する可能性があるので動いちゃう子は乗れないそうです( ; ; )
-
N♡
抱っこで乗れるなら乗りたいです🐻💗抱っこしてれば動きません👍
教えて頂きありがとうございます🙇♀️💗- 4月19日
![102](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
102
基本的にハニーハントは抱っこNGですよ〜。
座った姿勢維持できないとダメです。
抱っこでも大丈夫でライド系は
バズライトイヤーだけだった気がします。
以前はカリブは大丈夫でしたが、3月に行った時に
抱っこ紐も抱っこもダメになったと言っていました。
座ってる状態をだいぶ維持できましたので、私と長男で片手ずつで抱え込むように手を添えて乗りました。
ジャングルクルーズやリバー鉄道、シアター系は乗れますよ♪
-
N♡
抱っこダメなんですね〜😭
座ってる状態はだいぶ維持できるので支えながらなら大丈夫なのかな❔
色々教えて頂きありがとうございます🙇♀️💗- 4月20日
N♡
そんな便利なサイトがあるんですね!!知りませんでした!教えて頂きありがとうございます🙇♀️💗さっそく見てきます!