※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いずみ
子育て・グッズ

キャリーフリーチェアベルトの使用期間やお手入れ、子供用ローチェアへの取り付けや脱走時期、長所と短所、装着可能な椅子の特徴について教えてください。

キャリーフリーチェアベルトを使っている方に質問です!

1.いつからいつまで使えていますか?
2.汚れた時のお手入れはしやすいですか?
3.大人用の椅子ではなく、子供用のローチェアにもつけられますか?
4.脱走するのはいつ頃からですか?
5.その他長所と短所はありますか?
6.装着できるタイプの椅子、つけられないタイプの椅子の特徴を教えてください!

よろしくお願いします(*^^*)

コメント

choco&S

1.私は購入したのが遅かったので使い始めは8か月くらいの時です。同月齢のお友達のオススメだったのでもう少し早くから使えると思いますよ。

しっかりお座りが出来るようになったら使わなくなりました。

2.洗濯できますよ!
薄手なのですぐ乾きます!

3.あまり、幅が狭いと調整が緩くなってしまいます…
子供用のハイチェアならほとんど問題なく使えると思います。

4.脱走前に使わなくなりました。

5.滑るタイプ素材や、背もたれの幅が狭いタイプの椅子には向いてなかったです。

コンパクトで薄手なので外食の時はとても重宝しましたよ!

長くなってすいません…

  • いずみ

    いずみ


    コメントありがとうございます!

    腰座り前後から自分でお座りがしっかりできるまでの繋ぎという感じでしょうか。
    外食の時に大人用の椅子に使えるのはいいですよね。

    すぐに乾くとのことなので、洗いがえも考えなくて良さそうですね!

    • 3月2日
ひーこ1011

1 うちは腰がしっかり座ってからです。
バンボ→チェアベルト使って椅子。でした。

2 汚れたら洗濯しています(◍•ᴗ•◍)

3うちは、家では子供の食事用の木製チェアにつけてます。

4うちはまだ脱走しないです。

6チェアベルトが付いてない子供椅子や、大人の椅子にもつけれて便利です(◍•ᴗ•◍)
今の所、ベルトが閉まらない椅子には当たった事がないです。
滑りやすいものだと、べルトが下にズリーっと移動しますf^_^;
座らせる時に気をつけて引き上げながら座らせれば大事です(◍•ᴗ•◍)
私はあまり膝に乗せては使用した事がないです。

うちは家でも毎日使い、外出時にもかならず持って行きます☆
お友達の出産祝いのプレゼントにも選びました(◍•ᴗ•◍)

  • いずみ

    いずみ


    コメントありがとうございます!

    離乳食用の椅子を探していて、木製のテーブル付で、折りたたみやテーブルの取り外しができるローチェアを見つけたのですが…
    テーブルをはずすとベルトがないので、どうしようかと色々な椅子を探していたところ、チェアベルトの存在をしりました。

    大人用の椅子にも…という宣伝ばかりだったので、子供用の椅子にも取り付けられると言う情報たすかりました!

    カラー展開もたくさんあるので、可愛いのもポイント高いですよね(*^^*)

    • 3月2日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    うちもいただきもので、古いものなので、ウエストベルトついてなくて💦
    チェアベルト大活躍です!
    西松屋でもうちょい安いのもあって、洗い替え用に買いましたが、キャリーフリーの方が断然良いです✨
    お外でも、ベルトがない子供椅子につけれてるから、よっぽど大丈夫だと思いますよ☆

    可愛い柄多いですよね〜♡
    お友達は羊にしようとしたら完売で、お花柄にしました☆

    • 3月2日
  • いずみ

    いずみ


    6日で5ヶ月になるので、離乳食開始の時には使えるように、そろそろ買ってみようと思います(*^^*)
    楽しみです!

    ありがとうございました。

    • 3月2日
パッチール

上の方が素晴らしい回答をされてるので、私の場合は、という事で…

1、基本的にはお座りができてから、との事ですが、うちでは首がしっかりすわってから使い始めました。
お座りの練習も兼ねて。
ほとんど私の膝の上でしたが…
そのおかげか、お座りは割と早くお座りできるようになりました。

4、その子によるかと思うんですが、うちは9~10ヶ月くらいでした。
その後はバンボです。

6、幅の広いイスには適してなさそうです。
というより、イスにはほとんどつけられませんでした(>_<)
ガチっとはつけられないので、どうしても緩くなるというか、すぐに動けそうで怖くて。
なのでほぼ膝の上でした。

それでもかなり重宝しましたよ。
膝の上に乗せて私も食事できましたし、子供も安心なようでした。

  • いずみ

    いずみ


    コメントありがとうございます!
    バンボ、9〜10ヶ月になっても使えるんですね…!
    ママリの他の質問でも、太ももが入らないからすぐつかえなくなったというコメントが多くて、買うのやめたんですが、個人差ありそうですね( -∀-)

    自分の膝にのせるときに固定する補助になるのはすごく助かりそうです。
    力がついてくると、片手だと思わぬ動きに対応しきれなくなってきますよね…!

    腰座り前からでも膝だっこなら使えるとのことなので、長く使えるタイプのテーブル付のローチェアと、チェアベルトを併用しようかと思います。

    • 3月2日
  • パッチール

    パッチール


    バンボは、うちも太ももがムッチムチだったので、使えないかなーと思ってたんですが、前より今の方がよく使ってます。
    初めは確かにムチムチで入ってもなかなか抜けなくてダメかなーって感じだったんですが、つかまり立ちやハイハイを始めると足が細くなってくるので、全然使えるようになってきますよ。
    外食する時に赤ちゃん用の椅子がないお店ってたくさんあるじゃないですか。
    じっとしてないので、そういう時に大活躍です。
    というか、他のママさんたちはどうされてるんだろうと疑問です…

    • 3月2日
  • いずみ

    いずみ


    運動量が増えるとかえって細くなるんですね~!

    外食時のためのチェアベルトだと思っていましたが、抜け出せるようになってしまうと大変そうですね…
    チェアベルトも4点式ベルトのようなものもあるようですが、皆さん動くお子さんと格闘されてるんではないでしょうか(´Д`)

    • 3月2日
いずみ

皆さんコメントありがとうございました!

3人からいただいた経験談をもとに、チェアベルトと木製ローチェアを購入して、
・腰座りまではチェアベルトで自分の膝だっこ
・腰座り~しっかり座れるまでは木製ローチェアにチェアベルトで補助
・しっかり座れてからは木製ローチェア
・外出時はチェアベルト
このような使い方の予定で購入してみたいと思います!

これでやってみてだめそうなら、仕方ないので、バンボなど他を検討してみます(笑)