※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆみ
子育て・グッズ

神戸市で2歳から保育園に入れた方、体験談を聞きたいです。2020年1月に2人同時に預けたいが、上の子の空きが心配。無認可保育園も検討中。厳しい状況です。

神戸市で2歳から保育園に入れた方、体験談を聞かせて頂きたいです。
現在育休延長していて、復帰したらフルタイム共働きです。下の子の育児が落ち着くであろう2020年1月~2人同時に預けて復帰したいと考えているのですが、上の子(満2歳)がどこにも空きがないのではないかと心配です。

もちろん申込み人数はその時その時によって違う事は理解しているのですが、何か出来ることはないかと…
認可保育園に受からなかったときのために4月から通えるように無認可にも申し込むつもりですが、そこに通わせて点数を稼いだとしても年齢があがるにつれ厳しいですよね😭

コメント

かーくんまま

私も2歳からいれようとしてたんですけど
区役所の方に行ける範囲の保育園の2歳児枠は
1歳児でも難しいと言われ一歳半の4月に
1歳児でいれることにしました😥
区によって違うと思いますが私の区は
人気なとこは人気ですが
あいてるところはあいてたりバラバラです🙄
なので人気じゃないところなら2歳児でも
はいれるのかなー?と思います😊

  • あゆみ

    あゆみ

    ありがとうございます!1歳4月が終わってしまったので、2歳4月になる前に一度申請したほうが良さそうですね😭

    • 4月18日
mkr

うちは1歳児4月で入れたんですが、同じ園に2歳児の新入園の子いましたよ☺️その方とはあまり話してないので加点とかは分からないですが、2歳児の枠はあったってことですね✨
そこそこ人気ある園だと思います。絶対に無理というわけでもなく、あいてる所は空いてるみたいですね!⭐️
既にご存知だと思いますが、加点のために認可外に預けるなら、確か11月には認可外に預けて働いてないと4月入所のための加点にはならないと思います…まだ下のお子さん小さいので難しいかもですね😓

りんごまん

うちの園では2歳児さんは1人いました!
先生は、「退園された方がいたので(たしか転勤で引っ越し?)1人枠があいたんですー」と言っていました!!😊

GAP

上の子行ってる園でも退園の子がいたら2歳児さん入園ありましたよ!確か3名くらいだったと思いますか…
ただ、園によっては退園の子がいないと空きがないところが多いと思います😓
もし2歳が無理なら3歳児の募集枠は増えると思うので可能ではあると思いますよー!
今年は9人くらい新入園児さんいたと思います。ただ、小規模からの入園児が優先で入れる園とかなら他からの募集枠もなくなるかも知れませんが😭