※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

吐き戻しが多い原因はげっぷがうまくできていない可能性があります。うまくげっぷを出す方法について相談したいです。

たくさんではなくてすこしの量を毎回くらいで吐き戻しちゃうことが多いのですが
げっぷがうまくできてないからですかね。3分〜5分くらいトントンしたりしてるんですけど、
げっぷが出ないことが多くて横にさせて寝かせているんですけど
うまくげっぷを出させてあげるにはなんかいい方法ありますか?

コメント

ゆゆ

げっぷでなくてもおならで出るので大丈夫ですよ(o^^o)むしろ長くトントンしてると赤ちゃんもしんどいので、大きめのクッションなどで緩やかな坂にして、授乳後しばらくはもたれさせてるといいかと思います(o^^o)
あと背中は下から上に、空気を出すように軽くさするようにしたらいいですよ!

deleted user

同じ感じでしたよー💦だんだん減ってきましたが、今もげっぷさせても時々少量もどしてます。ちなみにげっぷは、自分の胸や肩にもたれさせる感じで背中さすってます。

かなこ

生後半年くらいまではしょっちゅう吐き戻してました😂
私も子供も毎日ミルク臭かったです!
げっぷしても吐き戻してましたよ
そのうち「あーまた出ちゃった、着替えよ」ってなりました!

  • なな

    なな

    そうなんですね!
    がんばります!

    • 4月18日