

ぽっぽ
不在票だけ持って行ったら大丈夫ですよー!

あかね
同じ住所で同じ名字なら委任状必要なかったと思います。
ご主人が行かれる前に郵便局に連絡すればさらに安心かと。
あと心配なのが配達する人が荷物を車に積んでる可能性もあります。
2日たってるので大丈夫だとは思いますが…
郵便局が営業開始したらすぐ連絡することをオススメします
-
くるみ
コメントありがとうございます!
一応朝イチで郵便局確認してみます✨
確かに荷物がなかったら大変ですもんね…
詳しくありがとうございます!- 4月18日

はじめてのママリ🔰
委任状なしで受け取りできますよ!

くまくま
不在票を持っていれば大丈夫です!

くるみ
皆様コメントありがとうございます!
身内なら大丈夫なんですね😭助かりました😢❤️

きなこ
その日中に再配達希望でしたら、配達員が持ち出している可能性もありますが多分局にあると思いますよ😃
念のため郵便局に電話して、追跡番号(お知らせ番号)を伝えて貰ったら大丈夫です。
持ち物は、不在票と来ている郵便物と同じ住所確認出来る物(免許証、保険証など)です😃
-
くるみ
コメントありがとうございます!
引越しでバタバタしてしまいお返事遅くなり申し訳ありません。
無事受け取ることが出来ました😢❣️- 4月19日

はなまろ
不在票持っていけば大丈夫です!
本人確認の免許証も必要ですが、本人でなくてもご主人のもので大丈夫ですよ😊
印鑑はサインすればいいのでいりません!
-
くるみ
コメントありがとうございます!
引越しでバタバタしてしまいお返事遅くなり申し訳ありません。
無事受け取ることが出来ました😭❤️- 4月19日
コメント