
8ヶ月の娘が血便を繰り返し、母乳アレルギー疑い。離乳食の影響も心配。搾乳機の使用や粉ミルクに不安。原因や対処法について相談中。
現在8ヶ月の娘がおり急に先週の木曜日11日の朝血便をしました😨
病院に行き検査入院となったもののどの検査も陰性で何が原因か分からずのまま、、
入院中血便が出たものの薄っすらだったり、出なかっりしたのでそのまま13日に退院となり自宅でも下痢はあるものの便はそんな感じでした。(ちなみに初めて血便が出た時から機嫌も良く、母乳の飲みも食欲もあり、発熱・嘔吐などは無い状態です。)
しかし17日の朝再び鮮血の血便をしました😢
退院してから離乳食あげて大丈夫と言われたものの怖くてしばらくはお粥だけあげていて、16日ににんじんも小さじ1だけあげました。ここ最近と違うのはにんじんを食べさせたことしか思い当たらないですが、にんじんで血便出るようなことはあり得ないと先生に言われました😢
その約1ヶ月前の3月20日に気管支炎ともう1つ原因は分からない菌で39度台の熱が出て入院してました😔その熱がきっかけで母乳アレルギーになったのではないかと先生に言われたものの1週間もしないうちに熱は下がり退院となって、自宅で1週間抗生剤を服用はしてたものの普通に母乳、離乳食と問題なく食べて体調も悪くはなかったです。
その後も変わりなく母乳、離乳食をあげてたのにそんな急に母乳アレルギーになるのか?と疑問で仕方ないです😭
また初めて血便をした2日前まで1泊2日で旅行に行っており、離乳食をお休みしていました。そして次の日にまた離乳食を再開しその際初めて朝にきゅうりをあげて翌日に血便という流れになります😢(きゅうりで血便もないと言われました)
全く病気の事なんて無知ですが2日間お休みしていたから体が急に新しい食材でびっくりして、受け付けなくなったのではと思ったりしています😭(そんなことがあるかは謎ですが🙄)
原因が分からないまま母乳アレルギーと言われ、本当は食材に何かあるのじゃないかと不安と疑問でいっぱいです😭😭
そしてここまで母乳で育ててきたのに急に母乳が禁止になってしまった事ももうおっぱいをあげれないんだと思うと大した事ではないですがとても悲しいです、、😭😢
病院から勧められた粉ミルクもドラッグストアと薬局何軒も探しに回ったものの見つからずそれにも焦っています😭💦そして、張ったおっぱいもがっつり搾乳機で搾乳してもいいものかと分からない事だらけです😭💦
離乳食をあげ続けて本当に大丈夫なのか、本当に母乳アレルギーなのか、血便の原因は何なのか、おっぱいの対処法、明日以降の粉ミルクどうしようか、、と色んな事が頭の中にあってパンパンです😭
血便に関して似たような症状があった方おられたらお話お聞きしたいです、、😭🙏なにが原因だったのか、母乳アレルギーの方も元々は母乳大丈夫だったけど急になってしまったなど、、
おっぱいも搾乳機で搾乳してもいいのでしょうか?💦余計に張ってしまうので手で少しだけの方がいいのでしょうか?😭
長文で書き殴りでまとまりがないですがご回答の方お待ちしております😢😭
ざっくりですが今日までの流れとしてこんな感じです↓
3月20日 発熱・咳・鼻水
22日〜26日気管支炎と原因不明の菌により入院
その後体調に問題は無かったです
4月8.9日 旅行で離乳食お休み、母乳だけで体調問題なし
4月10日 離乳食再び開始(新しくきゅうり食べさせた)
4月11日 朝血便そのまま13日まで検査入院
〜15日まで母乳とお粥だけで特別体調悪い事はなく下痢が続いていた
16日 離乳食お粥とにんじん
17日 朝再び血便→母乳アレルギー(検査結果からではなく)
- anamat(6歳)
コメント

はじめてのママリ
息子も血便出て受診したことあるのですが、母乳だと血便出ることあるし、母乳はウンチがよく出るのでお尻が切れて血が出ることあるよ〜と言われましたよ°°
息子の場合はよーく見たらお尻が切れてました😂笑
毎日見てたつもりですが、うんちは硬くないしお尻が切れるという概念がなく、びっくりしました。

ぷりん
血便が2週間以上続き、検査入院、今日母乳アレルギーと言われ母乳中止になりました。
アレルギー対応のミルクを始めました。
息子は今日で4ヶ月。3週間前にヒトメタニューモウイルスに感染し、その後血便が出始めました。
私もおっぱいがパンパンで搾乳機で搾乳しています。もうおっぱいを飲ませられる可能性は低そうですが、もいまた再開して良いと許可が出た時のために維持していきたいと思ってます。
急に母乳を飲ませられなくなったつらさ分かります(ToT)
その後経過はいかがですか?
-
anamat
ぷりんさんも息子さんも大変だったんですね😭💦
なんの前触れもなく母乳卒業本当寂しくてたまらなかったです😭😭
わたしも母乳に戻せるのではと期待もしてたのですが、もう少しで授乳することも無くなるだろうからもうこの際ミルクでいいやと思って搾乳も本当におっぱいパンパンで辛い時だけしてました!
本当みなさん言われてるように母乳やめて3日間は辛かったんですがそれ以降は全然張らなくなりました😳
張らなくても絞れば一応今も母乳は出てきてます!
娘もアレルギー用のミルクになったおかげかは分からないですがもう血便も下痢もなく無事回復しました☺️- 4月29日
-
ぷりん
アレルギー用のミルクは何を使用していますか?
私はにゅーMA1を始めたのですがまた血便が出て中止になってしまいました😢- 4月29日
-
anamat
エムエーミーというミルク飲ませてます!
病院ではエレメンタルフォーミュラというミルクも進められました😳
こっちの方が味は美味しくないものの確実にアレルギー反応は出ないと言われました!- 4月29日
-
ぷりん
色々教えてくださってありがとうございます!
娘さん回復して良かったです^_^
希望が持てました!
息子と共に頑張ります!- 4月29日
-
anamat
本当に治るのかなとか考えすぎて不安でいっぱいになりますよね😭
時間かかってもきっと必ず良くなるので大変だと思いますが息子さんと一緒に頑張ってください💪🔥!- 4月29日
anamat
回答ありがとうございます!
母乳だと血便出るとことがあるんですね知らなかったです😭💦
えーあんなに柔らかいうんちでもお尻が切れるなんて😂😂!
赤ちゃんはやっぱり繊細ですね🥺