
コメント

めーちゃん
人が足りてないとかじゃなければ良いと思いますよ☺️
GWは学生さんが働いて稼ぎたいと思いますし✨

退会ユーザー
さすがに十連休全部は他の方から反感をかうかと😣…もう、お仕事は一人でされてるんですかね?誰についてもらって教えてもらってる段階ならとっても影響はないかと思いますが…
-
hqm1
まだまだトレーニング中です
やっぱり全部はまずいですかね?😭- 4月17日
-
退会ユーザー
トレーニング中なら大丈夫じゃないですかね😊?影響ないと思います。とりあえず、店長さんに相談ですかね🤔?
- 4月17日
-
hqm1
相談ですよね😂
- 4月17日

もんฅ ΦωΦ ฅ
休みたいって言えば休ませてくれるとは思いますが、いい顔はされないと思います😅
みんなGWは休みたいでしょうからね😅
中には「お母さんだからね」と快くお休みをくれるところもあると思いますが連休の飲食店は忙しいので何日かは出るのが無難かなと思います💦
-
hqm1
やっぱりそうですよね😂
- 4月17日

ゆーまま
サービス業なので何日かは出た方がいいと思います!
-
hqm1
やっぱりそうですよね😂
- 4月17日

ha
マックやらレストランやら
サービス業転々としていましたが
連休ずっと休む方は
流石に居なかったです😹
みんな交代で取ってました💦

ママ
学生時代マックでバイトしてましたが、子持ち主婦の方々は土日、連休、夏休み等はオールOFFでしたよー!
最初からそういう約束で働いてたのかなと思います!
採用面接の時に店長さんとそういう話は出なかったんですか?😀
-
hqm1
全部休みでしたか?
- 4月18日
-
ママ
はい、夏休みなんて一ヶ月丸々お休みでしたよ🙆♀️
平日の9-13時とか10-14時とかだけでした!
どっちにしても、店長さんに話してみるべきだと思います👍
ほかの主婦の方々にもどうされてるのか聞いてみるとか🤔- 4月18日
-
hqm1
1か月丸々休み出来るんですね!😂
子持ちの主婦に聞いたら1人
私も10連休休みすると言って
いたので、ちゃっかり私も
10連休休み提出してきました!😂- 4月20日

🥂🐰🌙
面接の時に長期休みの時は出勤出来ないと伝えていれば大丈夫かもしれないですが、そうでないならなかなか厳しいかな?と思います💦
私もサービス業で働いていますが、幼稚園の子供がいるのは承知してくれているので長期休みの時は子供を見てくれる人がいる日(旦那や実母が休みの日)は出勤で、それ以外はお休みと話は通してあります🙆
-
hqm1
飲食店はなかなか難しいですよね😂
- 4月20日
hqm1
いいですかねぇ?周りに何か
思われますかねぇ?笑
めーちゃん
パートばかりで人数が少ない中で回してるのなら何か言われちゃうかなって思いますけど、マックなら高校生大学生のバイトも多いですし2kids♡さんは小さいお子さんもいるので私が同じ職場ならなんとも思わないですね🤔
hqm1
主婦が多いです😭
やっぱりマズイですかね〜😭
めーちゃん
主婦の方でもなるべく出勤して稼ぎたい!って方もいると思うのでとりあえずシフトどんな感じかシフト組んでる方に聞いてみると良いかもしれないですね☺️
人が足りてない日にちょっとだけ出るとか調節してもらえると思います✨
hqm1
勝手に休みに印つけるより
マネージャーかに言ったが
いいですよね😂