※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

育児で苦しい時期もあったけど、子供の成長に感謝。育児頑張る!仕事復帰も半年後。

3ヶ月の頃とか全然寝なくって精神的に病んだし
自分の時間もなくなったし泣き止まなかったり
どうしたらいいかわからなくなったりしたり
怒ってしまったりイライラしてしまったり
発狂しそうになったり育児は本当大変😂

何度も👶に怒鳴ってしまったりイライラを
ぶつけてしまったりしたこともあって後悔
の繰り返しで苦しんだ日もあったな。

今だって時々そういうことあるけど💦

でもそれ以上にもっともっと可愛くって
愛おしくなっていきます💓
本当に産まれてきてくれてありがとうって
産んでよかったなって思います!

旦那にもイライラするけど二人で並んで
寝ている姿は微笑ましく毎日癒されてます。

これからも育児で辛かったり悩んだり苦しんだり
してしまうこともあるかもしれないけど子供と
一緒に成長していけたらいいな、、。

とにかく最初の子育てで病んでたときの自分
に今この思いを伝えたい!!笑

よーし!これからも育児頑張るぞ!
あと半年で仕事も復帰だ😂💦💦

つまらない投稿失礼しました💦

コメント

yuchan

なかなか寝ない、
ギャン泣き…に悩まされています。
👶🏻に大きな声出したくなってしまうこともあります。
そんな自分が嫌になっていました。
あやさんの投稿を見て
「あ、私だけじゃないんだ」って
思えて救われました…😢💗

イライラしてもそんなの
いつの間にか忘れて愛おしさで
いっぱいになるんですよね。。💗

お互い頑張りましょう☺️💗

こんなコメントですみませんでした(笑)😂

  • あや

    あや

    私もそうでした😂いや、今も
    そうだと思います、、

    寝不足が続いちゃったり精神不安定
    なると子供に大きな声だしちゃった
    り。でもダメだったなって思えてる
    ならまだ大丈夫かなって😂💦
    それでまた自分を責めてしまうと
    もうキリがないし落ち込む一方で😭

    いつかそんなこともあったよね
    って子供にも笑って話せる日が
    来るかなって思って頑張ります🙆‍♀️✨

    コメントありがとうございます💓

    • 4月18日