
皆さんは、お子さんが何歳の時に映画館連れて行きましたか?今、上映中の…
皆さんは、お子さんが何歳の時に
映画館連れて行きましたか?
今、上映中のしまじろうの映画
観に連れて行ってあげたいのですが
さすがにまだ早いですよね...?
- のあ(7歳)
コメント

ぽっぽ
2歳になってすぐくらいにおかあさんといっしょの映画連れていきました。
子供向けなら周りの方も子連れだと思うので大丈夫だとは思いますが大人しく見られないとすぐ退出することになります😂
息子がすぐ飽きて走り出したので開始早々撤収でした😭

くまきち🔰
うちは2歳で見に行きましたが、しまじろうの映画は応援したり、踊ったり大丈夫なので行ってみたらいいと思います。
途中休憩もありますし。
暗くならないし、泣いてもしょうがないよって、しまじろうの映画のHPにも書いてるし、劇場でも案内あるかと。
見守ってね❗️と。
子供が楽しめる仕掛けがあるので、行ってみてはどうでしょうか。
-
のあ
そうなのですね!!!
それ聞いて少し安心しました(^^)
行ってみても良いのかなーと
思えてきました🙂🙌🏻
ありがとうございます😆💕- 4月17日

ふーさんママ
上の子は2歳半でアンパンマンでした。
アンパンマンはそんなに長くないし、体も動かしたりするので飽きなかったようです。
しまじろうもそんなに長くないと思いますが…。
途中で退席も覚悟して連れて行く…感じでしょうか。
-
のあ
なるほど〜🤔そうなのですね。
やはり、途中の退席は
覚悟して行かないとですよね😵💔
もちろんそれも考えてましたが
連れて行くの躊躇ってきました💦- 4月17日

ママ
お近くにママズクラブシアターありませんか?
赤ちゃん連れで入れるので、一度調べてみるといいかもしれないです!
-
のあ
ママズクラブシアター?
そんなのがあるんですか?
早速調べてみてみます!
ありがとうございます😊🙌🏻- 4月17日

ココア
うちの子は仮面ライダーに興味を持つのが早かったので1歳5ヶ月で仮面ライダーを観に行きました😊
ラスト20分は飽きてしまってグズグズし始まったので退出したけど、楽しそうに観てましたよ😊
-
のあ
そうなのですね!
でも、最初は集中して
観てた感じですかね?😊
グズグズするのは
仕方ないですもんね_φ(・_・💦
その月齢で逆にずっと静かに
集中なんて出来っこないですしね⤵︎
1歳半前後で行ってる方も
居ると聞いて
うちも連れてってみても
良いのかなーと思ってきました😃
ありがとうございます😊🙌🏻- 4月17日
のあ
やっぱり
すぐ飽きちゃうんですかねー💦
私自身も、しまじろう可愛くて好きで観たいってのもあるんですよね❤️w
どうでも良いですが、クプルパーの歌も好きで息子とYou Tubeで流して歌ってます笑笑
開始早々撤収とは、映画代寄付したみたいなもんですね😅💔