
抱っこ紐買ったんですが使うと泣きます…使ってたら慣れて泣かなくなりますか?😞
抱っこ紐買ったんですが使うと泣きます…
使ってたら慣れて泣かなくなりますか?😞
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

メメ
付け方がしっくり来てないとか赤ちゃんが小さすぎるとかその辺の理由であれば、泣かなくなるかもです😊
ただ、根本的に赤ちゃんと相性が悪い場合もなくはないです💦

匿名希望
試着の時は大丈夫だったんでしょうか?
付け方が違ってたりはしてませんか?
どれもクリアしてるのに嫌がる場合は、赤ちゃんと抱っこ紐が合わないという可能性もあります。
-
はじめてのママリ🔰
ベビービョルン購入したんですが
赤ちゃん本舗で店員さんと試着した時は少し泣きそうな場面ありましたが
結局は寝て問題なかったです(´・_・`)
付け方もそんなに複雑ではないので
間違ってはないと思うんですが…
縦にされることや少し窮屈なのが嫌なのかな?と…😭
ミルクのあとげっぷや吐き戻ししないように
縦抱きするんですが
足で蹴って嫌がり泣いたりします…- 4月17日
はじめてのママリ🔰
先日赤ちゃん本舗で店員さんと
試着してる段階で既にぐずり気味でした😞
そもそも縦になることが慣れてなくて
嫌なのかな?と…
ミルクのあとかたにのせるより
縦抱きにすると上手くげっぷしてくれることに気づいたのと
吐き戻しが多くて縦抱きしたいんですが
足で蹴ってないたりしていやがります…
メメ
縦抱き自体が嫌いな子も中にはいますからね💦
蹴ったり泣いたりするなら縦抱き嫌いなのかも😭😭😭
でも体がしっかりしてくるとまた変わると思うので、少し様子見ても良いかもですね!
はじめてのママリ🔰
ベビーカーありますし
まだ一ヶ月半でそんなに
お外にでることもないので
様子見にしようと思います😂
もしまたもう一度つけてみて
泣くようなら来月あたりにでも
また赤ちゃん本舗に行って
店員さんに見てもらおうとおもいます😢