※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよりママ
妊娠・出産

生後2ヶ月半の赤ちゃんが哺乳瓶でミルクを飲む時に苦しそうになることがあります。吸う力が強くなってきたため、ミルクの量が多すぎる可能性があります。哺乳瓶を変えるか様子を見るか悩んでいます。

生後2ヶ月半の我が子ですが哺乳瓶でミルクを飲む時によく口からこぼれたり苦しそうに飲んだりし途中で休憩を何回かはさみながら飲ませています😅吸う力も強くなってきたので口に入ってくるミルクの量が多くて苦しそうにしているのか‥?
こういう時はどう対処したらいいのか哺乳瓶かえたほうがいいのでしょうか?😅

コメント

Po

乳首の部分だけでも月齢にあったのとかに変えてみてわ??

  • ひよりママ

    ひよりママ

    ありがとうございます😊
    見に行ってみます!

    • 4月17日
deleted user

母乳実感などだと、その時期にあった哺乳瓶の口ありますよね!✨
うちはずーっと同じ口が使えるタイプの哺乳瓶です!
が、哺乳瓶の口に小さい亀裂など入って、ガボガボでてきたりしたので、こまめに口だけ買い換えてます!
私が多分強く洗いすぎてて😅💦💦

  • ひよりママ

    ひよりママ

    ありがとうございます😊
    私が使ってるのは、チュチュのelfinです!これは先の付け替えがあるのでしょうか?😅

    • 4月17日
  • ひよりママ

    ひよりママ

    調べたら私の使ってるのも離乳期まで付け替えなしでいけるものでした!

    • 4月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同じ哺乳瓶です😄
    私も2.3ヶ月くらいで買い替えました💓口から溢れてきちゃって💦
    うちは変えたらすんなりのんでくれました😊
    1ヶ月で買い替えた方がいいと、書いてありますが、2ヶ月くらいはもってます💦笑

    • 4月17日
  • ひよりママ

    ひよりママ

    今、シリコンのところみたら先のところが裂けていました💦これで吸うと一気に口に入ってたんだと思います😭可哀想なことをしていました😭急いで買いに行ってきます‥

    • 4月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も同じ気持ちでした😭💦
    うちは完ミなので、洗浄が頻繁で、、、ボロくなっちゃったんです😢
    新しくしたら飲んでくれるといいですね😢❤️❤️

    • 4月17日
シンママ

そのままでいいと思います!
飲めてないなら別ですが、、

  • ひよりママ

    ひよりママ

    ありがとうございます😊

    • 4月17日
りーた

哺乳瓶の乳首が合っていないとかですかね。
娘は最初はビーンスタークの広口タイプで飲ませてたんですが途中から
口から漏れるしすぐむせるしで
ピジョンの哺乳瓶に替えて乳首も小さいものに替えたら
気にするほど漏れなくなりました!

あとは、
娘自身がミルクを飲もうとせず出しちゃって
口から漏れる、溢れるってことがありました。
吸うのは疲れるので休みながらでもいいと思います!

  • ひよりママ

    ひよりママ

    ありがとうございます😊
    私が今使っている哺乳瓶は付け替えなしでずっといけるやつみたいなんですがそういう場合はどうしたらいいんでしょうか?😅

    • 4月17日
  • りーた

    りーた

    付け替え無しでもいけるタイプ…でも
    ずっと使ってたら口が変わる?と思うんです。

    電子レンジ消毒してたんですが、それのせいか
    変形して口が広くなったのかな?という可能性も…

    それか1ヶ月からの乳首にしたほうがいいかと思います!
    それでも合わないようなら別の哺乳瓶であげてみるとかですかね!

    • 4月17日
  • ひよりママ

    ひよりママ

    今、シリコンのところみたら先が裂けていました💦全く気付かず可哀想なことしていました😭😭

    • 4月17日
  • りーた

    りーた

    裂けちゃってたんですね!
    早めに気づくことが出来て良かったです!

    新しいものに替えたら大丈夫ですね♪

    • 4月17日