![うさぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
うちも分けてなかったです😁👌
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
うちもその頃はほとんど替えてなかったです😂
近所じゃなくてちゃんとお出かけする時だけ着替えてました😊
替えた方が生活リズム出来やすいっていいますが、うちは特に困ることなかったです😆
-
うさぼ
良かったです(о´∀`о)
あんまり服ありませんが、確かにおでかけの時はちょっといいのに替えようって思います!!
そうなんですね(*_*)
私とこも…これで生活リズムしっかり付いているので困らないですね\(^o^)/- 4月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
外行きと部屋着は分けてませんが、離乳食食べると汚れるので朝は寝巻きでご飯食べて、終わったら部屋着兼お出かけできる服にお着替えしてます(* ´ ∀`*)
肌着は汗かいてなかったり、暑い日とか以外はお風呂の時にしか変えてません😊
ちょっと可愛めのとか高いのは部屋着兼外着で、ユニクロのカバーオールとかはパジャマにしてます!
-
うさぼ
まだ離乳食そんなに多くあげてないですが、もっともっと量が増えてくると服汚れたりもしますよねきっと(;>_<;)
やっぱり分けられてるんですね!!
これから暑くなってくるし、汗かくことも多くなってくるので多分嫌でも着替えるようになってきそうですね笑- 4月17日
![ゆりあゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりあゆ
私は朝起きた時にも服変えてました!
生活リズムが付いてなかったので、
ちょっとでも変わればと思って♥︎︎∗︎*゚
でもそれがなかった時は私もそうでしたよー!
-
うさぼ
きっかけがあるんですね!✨
服を着替える事で生活リズムが付くってのは今回初めて知りました!- 4月17日
-
ゆりあゆ
いや!分からないです😂
自分で考えてやってただけなので…
顔を拭くのがいいって聞いたことあったので、じゃあ服も新しくしたら変わるんじゃね?的な考えで💦- 4月17日
-
うさぼ
けど確かに毎日同じパターンを繰り返すって子供にとってはストレスも無く過ごせて良いですよね(о´∀`о)
顔…拭いてない…←
これから拭きます!!( ̄▽ ̄;)笑
ただのズボラだってバレる笑笑- 4月17日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
汚れたら変えますが基本そのままでしたよ☺︎
-
うさぼ
同じです同じです!笑
おしっこ漏れが今一番替える理由です(о´∀`о)- 4月17日
![あんよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんよ
乳児湿疹で皮膚科にかかった時に
朝と入浴後で1日2回は着替えさせてと言われたので、そうしてます。
1日着せっぱなしだと、ダニや汗疹の原因にもなるそうで…
肌荒れがあるとアレルギーの原因にもなるといわれたのが怖くて毎日二回は着替えさせてます😂
-
うさぼ
えーー!そうなんですか!!(´д`|||)
そう言われると…替えた方がいいってなりますね(;>_<;)
為になる情報ありがとうございます!- 4月17日
![tmtmtm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tmtmtm
かわいい服を早く着せたくて1ヶ月すぎたころから、朝起きたら着替えさせていました ^ ^
今では離乳食を食べると基本汚れるので朝起きて食べて着替えるって感じです 😊
リズムがついてるのかわかりませんが 🤣
-
うさぼ
同じぐらいに生まれてますね!\(^o^)/
1ヶ月の時とかは、せっかく暖かいままなのに、服を着替える事で冷たい服当てるのがかわいそうだな~って思ってました( ̄▽ ̄;)💦
子供にとっては決まった流れがあると確かに良さそうですね!!- 4月17日
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
汗腺が発達してくる生後1ヶ月から着替えさせてます!
寝てる時って汗かくし赤ちゃんって汗っかきですよね〜小さいのに大人と同じくらいかくんですよ😳
これから暑くなると余計にやばそうです💦
-
うさぼ
やっぱり寝てる時も汗かいてますよね( ̄▽ ̄;)💦
ちょっと泣いただけでおでことか汗かきます!
秋生まれでこれからの季節はまだ体験した事ないので、これからの方がもっと服に気を付けたいと思います(;>_<;)- 4月17日
![あす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あす
3ヶ月検診の時に、栄養士さんから離乳食の話があった際、パパママだけ着替えて赤ちゃんだけ着替えないのは、変ですよねー(笑)?赤ちゃんも着替えさせましょう😊と言われ😂
それからは、朝のお顔拭きや保湿クリーム塗る時に一緒に着替えさせています😌
あとは、昼夜の区別を一応つけさせたいなぁと思い、着替えながら、朝だよーお着替えしようねぇーって感じでやっています👶
-
うさぼ
確かに…!( ̄▽ ̄;)
基本的な生活は、もう今からちゃんと整えていった方がいいんですね(;>_<;)
ありがとうございます!- 4月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3ヶ月です。
夏服も大きめサイズですが購入しました。
今もですが外用と室内用は分けていませんが、一応…外行く時はだいたい自分のお気に入りを着せていますw
また、服はパジャマとかで分けてはいませんが、朝は必ず着替えるようにしています!
-
うさぼ
やっぱり着替える方が意見的には多いんですね(*_*)
おでかけは私もお気に入りに着替えさせたりしてます\(^o^)/- 4月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
朝起きて顔拭いて着替えさせます。
後は、お風呂上がりです。
赤ちゃんは汗をかくの朝起きたときは、必ず着替えさせます。←湿疹や肌荒れの原因になるからです。
-
うさぼ
衛生的に1日そのままってのはやっぱりまずいですよね( ̄▽ ̄;)
ありがとうございます!!- 4月17日
![3姉弟ママ(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉弟ママ(^^)
上の子達の時から、3ヶ月ぐらいから、パジャマを着せて、朝着替えるようにしてます。
それ以外は、離乳食で汚れた時や、よだれがすごいので、よだれかけでは間に合ってない時などに着替えさせてます。
今はほとんど、セパレートばかりです😊
-
うさぼ
徹底してますね!!すごいです(*_*)
服をそんなに多く買ってなくて、いつも着れる5着を毎日着まわしです( ̄▽ ̄;)
まだおすわりまで出来ないのですが、セパレート楽ですか??- 4月17日
-
3姉弟ママ(^^)
上の子達は半袖になる頃にパジャマとして、西松屋で半袖ロンパースを買ってパジャマとして着せてました。
3人目は、4ヶ月頃から上の子達の80のパジャマが着れたので、着せるようにしてました。朝晩の切り替えが大事だと思って、やってます😊
うちも服はお古ばっかりです💦で、少し買ってって感じです。首が座ってれば、セパレートでも良いとは思うけど、慣れてないと、もし便で汚れた時とかは大変かも💦かなり動くので、ロンパースとかよりセパレートの方が着せやすくて。でも、今しかロンパースも着れないので、苦じゃなければロンパースでも全然良いと思いますよ‼︎- 4月17日
-
うさぼ
暑くなってきたら半袖ロンパースだけで夜いけそうですね♪
人間らしい(?)生活を今から習慣付けてった方がいいですね(;>_<;)
ありがとうございます!
70ではツンツンで、80でちょっとブカっとするぐらいの大きさになってきたし、セパレートも気になりますが、まだもう少し今のままで服着せていこうと思います!(о´∀`о)- 4月17日
-
3姉弟ママ(^^)
うちは、デカイので…80もパンパンなので、セパレートにしてるってのもあります😅もう少し赤ちゃんらしい服を…と思うんですけどね💦
- 4月17日
-
うさぼ
すごいですね!!大きいって言われるんじゃないですか?
私の子でも「え!?でかくない!?」って言われます笑
だんだんサイズと服無くなってきますよね( ̄▽ ̄;)- 4月17日
-
3姉弟ママ(^^)
6ヶ月で、9.6キロありました💦かなり、大きいと思います🤭
- 4月17日
-
うさぼ
わおー!すごいです!!もう抱っこも大変でしょうね( ̄▽ ̄;)💦
- 4月17日
-
3姉弟ママ(^^)
大変です💦4ヶ月検診で8.9キロとかなので…その頃から、結構しんどいです😅けど、健康そのものな見た目だし、良いかなぁと。
- 4月17日
-
うさぼ
全然大丈夫だと思います!\(^o^)/
私も5ヶ月で8100gあって、身長も67㌢で大きいと言われる方ですq(^-^q)- 4月18日
![すぬうぴい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぬうぴい
全く同じです!夜のお風呂の時間に替える以外は、うんち漏れなどない限り替えてないです(笑)
どこかちょっとお出かけしよう♪という時は綺麗めの服に変えますけどね😁
パジャマとか着せるのももうしばらくはいいかなって思ってます。
うさぼ
良かったです~(о´∀`о)
まだそこまでいいか…ってなってます笑