※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
子育て・グッズ

小学一年生のスポーツクラブ参加について迷っています。年間6000円のサッカークラブをやらせるべきでしょうか?

小学校一年生になったのですが
サッカークラブなどスポーツはやらせますか?
年間6000円で小学校でやるみたいなので
やらせようか迷ってます( .. )

コメント

コテツママ☆

年間6000円とか安いですね‼羨ましいです✨
本人がやる気あるなら私はやらせます。
うちは個人の所ですが長男は野球チーム入ってます。長女は公民館のダンスです。

𝓚...💋°。⋆

うちは1年生から野球やらせてますよ!
土日家にいてもゲームばっかなのでやらせててよかったなって思います😊✨
朝早くからなので親は大変ですが送ってしまえば自由なので意外と楽です🤣
うちも1ヶ月1500円なので家計にも優しいし、風邪ひきにくくなりましたよ!

やなこ

かなりお安いですね!
私なら子どもがやりたがっていたら、ぜひさせてあげたいです😄
うちの弟も少年野球をしていましたが、
青春がいっぱい詰まっていたようです🌼
大人になった今も社会人野球で汗を流していて、楽しそうですよ♪

スポンジ

年間は安くてもユニフォームやスパイク、合宿とか遠征とかあるところだと結構な金額になります😅

一応相違の聞いておいた方が良いかも💦

ペンシル

うちは長男は小1からスイミングとサッカーがやりたいと懇願されはじめました!スイミングは月7200円と高いですが、サッカーはクラブチームで週一で月4000円だったので気軽にさせました。サッカーは4年半やっても上達せずそして野球がしたいと…野球は道具代が高い💦でも1年でずいぶん上達してエースもらえました!学校のスポ少に入れ月々2000円です。
男子なら公園や校庭で球技ができないから思いっきりボール遊びをするためにって感じではじめました◡̈✦ฺ
スイミングは喘息の発作が出にくくなりました!