※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
key
お出かけ

GWに福岡から鹿児島と宮崎に車で観光予定です。おすすめ観光場所教えて…

GWに福岡から鹿児島と宮崎に車で観光予定です☆
おすすめ観光場所教えてください!
今回は子供メインではなく、その土地にしかないもの、見られないもの、食べられないものメインで回りたいと思ってます(動物園や水族館などは普段行きやすいところにあるので)
鹿児島中央駅、宮崎市駅付近に泊まる予定です!
その周辺の観光スポットや食事どころを教えてください🙇✨
白くま、フルーツパフェ、地鶏、黒豚、チキン南蛮など気になってます。他にも食べておいた方がいいものありますか?夫婦で食べるの大好きです🍴❤

コメント

あい

私も食べるの大好きです(о´∀`о)

鹿児島中央駅の西口にある黒豚料理の『寿庵』、かき氷といえば『むじゃき』が有名ですが『柳川氷室』が私は好きです(*^^*)でも白熊を食べたいならむじゃきかなぁ☆

宮崎は『西洋洋菓子倶楽部』のアップルパイおすすめです(^^)

え

宮崎でチキン南蛮なら「おぐら」が有名ですよ!
辛いものが得意なら「辛麺」もおすすめです🙆‍♀️
0辛もあるので子どもの取り分けもできると思います!

スイーツ系なら「チーズ饅頭」、
お菓子の日高の「なんじゃこら大福」は具だくさんでおいしいです💗

宮崎はバスも電車もぜんぜん走ってないので、車移動がマストです😅
青島や日南方面に走れば道沿いにヤシの木が生えてるので
ドライブだけでも南国感味わえますよ🌴🌞
日焼けに注意してくださいね😎

ぽこ

宮崎人です😊

宮崎で食べるなら辛麺をオススメします!
桝本が有名ですが、個人的には中心街にある つつみ のもつ辛麺か、トマト辛麺が美味しいです💕
有吉と櫻井くんのテレビでも紹介されてました。

チキン南蛮ならおぐらが有名ですが、今は味が変わってしまったので少し外れでもよければ ビストロアデンがオススメです😊✨
こっちは月曜から夜更かしに出たことがある地元民で密かに人気のお店です。

宮崎ではシメにうどんかパフェを食べるのですが、フルーツ大野のパフェか、うどんのおだまき、戸隠に是非行かれてみてください✨


観光だったら日南のサンメッセだったらカートに乗って回れますし、動物もいるのでお子さんにもいいんじゃないでしょうか💕
あと青島が綺麗でオススメです🙌

♡

前の方が言われてるおだまきの釜揚げうどん美味しいです!夜しか営業していません!

青島方面行かれるなら、お昼は岩見の釜揚げうどんと魚寿司でも良いかもしれません♩
なんじゃこりゃ大福も宮崎でしか食べられないボリューム満点のおやつです☆