
子供が枕を使い始めた時期や状況について相談中。現在は旦那の枕を共有しているが、子供用枕は使わず。このままでいいか迷っている。
子供に枕使ってる方、
何歳ごろから使ってますか?
少し前から私の枕を横取りしてきて、私の枕がなくなるので、今は旦那の抱き枕を横にして子供と共有の枕にしてます…
大人で丁度いいぐらいだから、子供には高い気がするのですが…
夜中は動いて枕なし。そのうちプチ覚醒すると戻ってきて枕に頭を乗せて寝てます。
気に入ってるようですが…かといって子供用枕では寝ない気がするので思い切って買えません😂 私と一緒がいい、って感じなので…
このまま使い続けていいかしら…
- はじめてのママリン🔰(6歳, 8歳)
コメント

ぷぅ
3歳前位から子供用枕使ってますが、使ってるのは寝始めだけです😂
寝てからは、私の枕、旦那の枕、旦那の腹枕、掛け布団枕、と点々と動き回って、同じようにプチ覚醒すると私の枕に…😂
全く意味ないです😂
うちは子供用にってわざわざ買ったわけではなく、買い物中に好きなキャラの枕発見→スルーしようとしたら旦那が購入という流れなので参考にならないと思いますが💦💦
本人は気に入ってるようですが、寝てないし私らの枕は高いしそれってどうなのー?って思いつつ動かなくなるまで飾り程度と諦めてます😂

ちぃ
うちの子も枕横取りで寝てます😂
最近では自分で持ってきて「ねんねっ‼︎」って言ってます😂
同じ感じで途中で覚醒すると枕に頭をのせて寝てます😂
それで寝てくれるならいいかって思って気にしてません😊

♡♡(・ω・)
うちの子はいまだにちゃんとした枕はありません😅
柔らかい肌触りのいいクッションとかをこれが枕だから!と持ち込んでいる時もありますが、寝る頃にはどこかへいなくなり、寝てからは私の枕、旦那の枕、布団など動きまわり、結局は何もないところで落ち着いています😅
私自身があまり枕を必要としていない人なので、なくちゃいけないものではないと思っているので、どうしても子どもが欲しいとなったら買ってあげてもいいかなーと思ってます😅

ままりん
一歳半から抱き枕を枕にして寝てます!
はじめてのママリン🔰
あ、なるほど。好きなキャラだと自分の枕として寝てくれるかも!!!
ほんと、寝てる時は全然使ってないんですよね!😂
でもやっぱり!こっち来ちゃいますよね〜
もう少しきちんと意思疎通ができるようになったら、聞いてみようかな!😂
トーマスの枕欲しい〜?って!😂
ぷぅ
トーマス好きなんですね〜💞
うちもトーマス好きでしたよ😊
好きなキャラってのもありますが、自分の枕って特別感あるみたいですよ〜☺️
買った当時、パパの枕、ママの枕、自分の枕〜💞ってよく言ってました😂
最初1、2ヶ月は自分の枕で寝るってことがいまいちわかってなくて寝ませんでしたけど😂