
画像のようなキッチンのカウンターは必要でしょうか?カウンター付けると…
画像のようなキッチンのカウンターは必要でしょうか?
カウンター付けると3〜4万かかるので迷っています。
使っている方、メリットデメリット教えてください。
ちなみにダイニングテーブルは置かずに、リビングに
リビングダイニング兼用のソファー&テーブルを置こうと考えております。
リビングダイニング合わせて13畳です。
- えびかつ(5歳7ヶ月)

えびかつ
ごちゃごちゃしてますが、間取りです

m
おしゃれですね💓朝ごはん食べるのによさそうです💓ご飯作りながら子供に宿題させたりとか☺️
-
えびかつ
朝ごはん!良いですね!
参考になります😳
お勉強もここでならできそうですね!- 4月16日

さぁちゃん
私はキッチンカウンターつけてます。
というのもリビングダイニングから見て、シンクが見えるのが嫌なので目隠しの為に付けてます!
-
えびかつ
目隠しですか!ちなみにいらないなーと思ったことはありますか?
- 4月16日
-
さぁちゃん
思ったことはないです(^^)
今はフルフラットなキッチンが流行ってるらしく、コンロ前も壁を作らずにフラットにしたらどうですかー?とも言われましたが、油はねが気になるので壁付けました!- 4月16日
-
えびかつ
そうなんですね!
ありがとうございます😊
キッチンの壁は必要ですね!- 4月16日

鬼サイボーグ
スッキリさせたいのであればカウンターを折りたたみにする手もありますね(*´꒳`*)
-
えびかつ
あ、折りたたみという手もありますね!
ありがとうございます😊- 4月16日

ままり
私なら物置になってしまいそうなのでいらないかなーと思いました!笑
友人の家がダイニングテーブルなしでリビング兼ダイニングのテーブルで食事とか取ってますが子供が小さいうちは何も問題なさそうで広く遊ぶ場所をとれていいなとおもいました💡
-
えびかつ
物置になりそうなの分かります。笑
カウンターない分広くなりますもんね!😳- 4月16日

ままま⁎⁺˳✧༚
カウンターテーブルが必要かどうかってことですよね?😇
うちは付けませんでした!
特に不便もないです⭐️
-
えびかつ
そうです!必要かどうかです!
不便はないんですねー!
代わりにキッチン前はなにか置いてたりしますか?😳- 4月16日
-
ままま⁎⁺˳✧༚
↑の方でカウンター自体の話をされてる方がいたので、たしかにどっちかな?と😂
うちはダイニングテーブルありますけど、リビングにはテーブル無いです!!
カウンターテーブルつけて、ダイニングテーブル置かないのも考えたんですが…家族の全員がカウンターで食事を済ますことって無いだろうなと思って、それだったらリビングとかダイニングにテーブル置いた方がいいと思ってしませんでした!
あとはカウンターは物置になりやすいと思います😂😂- 4月16日

みあごろめ
ショールームの写メですが、この写真と全く同じカウンターを作ってもらいました。
ダイニングテーブルは置かずここで毎日宿題と朝食を取っています。
我が家はダイニングテーブルを置きたくなかったのでカウンター作って大正解でした。
とても気に入ってます!
-
えびかつ
素敵ですね!!
宿題と朝食ですか!🥣
ちなみに奥行きは45センチですか?
足ぶつかったりしますかね?😳- 4月16日
-
みあごろめ
足は伸ばせば壁に付きますよ~。
すみません。長さまでは覚えてなくて(>_<)
これリクシルのカウンターなんですが、リクシルで頼んだらすんごい金額で…大工さんにサイズを細かく伝えて全く同じものを作ってもらいました。
小学生組が毎日宿題をしていますし、みんな食事の時間がバラバラなので朝食に限らずカウンターで食事をしてます~。
食べ終わった食器を下げる手間もないし、配膳する手間もないしメリットしかありません♪- 4月16日
-
えびかつ
それなら気にならないですね✨
大工さんに頼んだんですね😳
食べ終わった後の食器、下げる手間がないのいいですね!!
意見ありがとうございます😊😊- 4月16日

えびかつ
あ、ほんとですね💦
分かりづらくてすみません!
リビングにテーブルないんですねー!
確かに全員でカウンターで食べることは無さそうです😨
食べること意外といったら勉強か物置か朝ごはんか、という感じですね…!
物置、十分にありえます。笑
ありがとうございます!!
コメント