※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさと
子育て・グッズ

沖縄旅行でベビーシートを持参すべきか悩んでいます。レンタルのベビーシートに不安があり、使い慣れたものを持ちたいけど荷物が心配。赤ちゃん連れの経験者からアドバイスを求めています。

今度、6月中旬に沖縄に旅行に行きます。息子がちょうど7ヶ月ぐらいになる時期です。

ベビーシートを持参しようか悩んでいます。
理由は、はじめての旅行、飛行機も乗るため息子も私達も慣れない環境のため。
レンタカー屋さんでレンタルしたベビーシートがシートベルトでつけるタイプで、慣れなくて、手こずってしまうんじゃないか。
はじめての暑い環境。。
独身時代はいろんなところに旅行に行ってたので、旅行事態には不慣れではないのですが、やっぱり赤ちゃんがいると違うなと思います。


不安がたくさんあるため、普段から使い慣れたものを持っていったほうがよいのかなと考えていますが、荷物になるだろうし、梱包するのも大変だろうなとも思います。
ちなみに今はjoie のトラベルシステムできるベビーシートを使用していますので、少しコンパクトかな?と思います。

赤ちゃん連れで沖縄行かれたかた、レンタカーのベビーシートはすぐに慣れましたか?
アドバイス等なんでもいいので教えて欲しいです!

コメント

ママリ

旅行や帰省でよくチャイルドシート使いますが、特に支障はなかったですよ😊🙌

  • みさと

    みさと

    返信ありがとうございます!
    普段isofixなのですが、シートベルト式はじめてでも簡単にできますか?

    • 4月16日
  • ママリ

    ママリ

    家ではisofixで、実家で使ってるチャイルドシートは、シートベルト式です😊🙌
    レンタカー屋さんが取り付けまでしてくれると思うので、大丈夫だと思います😊

    • 4月17日
K

私も7ヶ月で沖縄に旅行行きました!
レンタカー屋さんで借りたものを使いましたよ😊
途中、ベビーシート乗ってるときに何がいやだったのかギャン泣きしましたが、旅行中ずっとではなかったですし、荷物になるのでレンタルでよかったと思います。
小まめに休憩とるのでよいと思いますよ◎
あとは、好きなおもちゃや本、ハイハインとかのお菓子と麦茶とかが飲めるようになってると子どもの気も紛れるし、いいなと思います!
行くまでにお菓子と飲み物飲み食いできるように練習させておくとよいですよ💡

  • みさと

    みさと

    返信ありがとうございます!
    確かに荷物になるのが嫌ですよね(T_T)
    今4ヶ月なので全然想像つかず(^_^;)飲み物やお菓子の練習がんばります(^_^)

    • 4月16日
はなちょびん

8ヶ月のときに沖縄行きました!
レンタカーにはチャイルドシートはセットされた状態で渡されるので、あとは基本的に子供のベルトは同じような感じですよ!
正直私も初めは、あれ?どうやるんだ?と戸惑いましたが、スタッフの人が教えてくれました!
あとは、よほどの潔癖症でなければレンタルで大丈夫だと思います!

  • みさと

    みさと

    ありがとうございます!そうですよね!はずすこともないし、聞けばいいですよね(^_^)

    • 4月17日