
コメント

いちむら
沖縄在住で名古屋が地元なので息子は2ヶ月半から飛行機毎月乗ってます✈️
*優先搭乗が出来るので、搭乗してすぐお手洗いでオムツを変えてあげて下さい。
乱気流の影響によりシートベルト着用サインがなかなか消えないという事もあります。
そうなるとオムツを替えてあげられません😵
*まだミルクを飲まれますか?
もし飲まれるなら、シートポケットに
・粉ミルク
・哺乳瓶
・お湯、水(航空会社によって用意してくれます)
・お菓子
・お茶、ジュース
・タオル
を用意しておくと無難です。
私は帰省の際に夫が付いてくる時と1人の時があり、1人の時は搭乗前にミルクを作っておき、離陸前から飲ませて耳抜きさせてます!
ミルク飲まない子だったらジュースやお茶でも耳抜き出来ます😊
*飛行中寝てくれたら楽ですが、寝てくれない場合、1時間半以上もじっとしていられないですよね。
私はiPadに息子の好きなアニメを数種類ダウンロードして小音で再生してます!
航空会社によっては絵本の貸出やおもちゃのプレゼントもありますよ🎁
なので、アニメや絵本で気を紛らわせて、どうにもならない時はお菓子の出番です!
*まだまだグズグズと泣いてしまう時期だと思います。
なかなか泣き止まない時、沖縄のホンダカーズのCMで「まるまるセット」というものがあります。
それを見せると固まって泣き止みます笑
何故かはわかりませんが、沖縄の子(6ヶ月〜1歳前後)は泣き止みます笑
うちの子は今は機嫌がいいとダンスしてますが不機嫌な時はもう無視です😂
youtubeで見れるのでクリップボックスなどに落としておくと飛行中泣き止まない時に使えると思います!
めちゃくちゃ長くなってしまいまして申し訳無いです💦
あろは
詳しく助かりますヽ(≧▽≦)ノ
映像系やお菓子など持って行ってみます(^ ^)
ありがとうございます😊