
コメント

ママリ
地域、敷地面積、延べ床面積、家の設備などで全然違いますよ🙌🏻

わーわ
固定資産税って土地と家と別々でかかるので、土地は駅が近かったり、近くにスーパーとか便利なものがあると高くなったりするみたいです!土地の価格に関してはその土地の地価マップみるとだいたい分かるかもしれません!
家に関しては他の方がおっしゃるみたいに大きさや設備などいろいろ評価に関わってくるので家が小さくても床暖が付いてたりカーポートとかあったりすると無い家よりは高くなると思います!
-
ゆうまmama
わかりやすく説明して下さりありがとうございます🙇
- 4月16日

退会ユーザー
確か築年数でも違います🤔
古いほど安いはずです😂
-
ゆうまmama
では面積小さく、田舎の方に建てた場合安いでしょうか?💦
- 4月16日
ゆうまmama
面積が小さいほど安いってわけでもないんですね⁉💦😅
ママリ
簡単に言えば都心なら小さくても高いですしね😅
ゆうまmama
教えてくださりありがとうございます🙇