※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(´^p^`)
子育て・グッズ

3歳児の悪戯が大変で毎日疲れています。イヤイヤ期で怒鳴ることも。3歳児はこんな感じですか?

悪魔の3歳児が手強すぎて毎日疲れます。イヤイヤ期がかわいい時期だったなあと思うくらいです。毎日怒鳴って疲れます。口を開けばいや!など言うことなんでこれっぽっちも聞きません。3歳児ってこんなもんですか?

コメント

レオまま

来月3歳になる息子がいます❗最近同じように考えてました(笑)
自分の意志がどんどん出てきてるんだなとは思いますが、これがパワーアップしてくのかと思うと辛いですよね…

  • (´^p^`)

    (´^p^`)

    3歳になった途端激しくなりました😭元からやんちゃで手はかかる子なのに更にパワーアップしてもお白目です😭

    • 4月16日
  • レオまま

    レオまま

    うちも保育園の先生にも言われるほど手がかかるタイプで、やんちゃ坊主です😢
    でも、自分の感情をおさえる子供達も増えていると聞くので、感情をしっかり出せてると言うことはこの時期には必要な事かなとできる限りのプラス思考に考えていきたいとは思います(笑)

    • 4月16日
  • (´^p^`)

    (´^p^`)

    レオままさんのお子さんもやんちゃ組ですか!
    今はそおゆう子が多いんですね!それは初耳です!
    プラスに考えてみます😂

    • 4月16日
ゆうまま

私も悪魔の3歳児にやられてます😣

先週からやっと幼稚園にいき始め、離れている時間ができたのと早く寝るようになったので、幼稚園に行く前よりは怒らなくなりましたが、それでも、めちゃくちゃ怒ります!
いや!とか全部反対のことを言ったり、全部自分でやりたいけどできなくて癇癪起こすし、食器洗いたい、包丁やりたい、卵割りたいとご飯作りにまで手を出してきて、疲れるしイライラするし、最悪です。

早く幼稚園で揉まれて鍛えられてこい!って思ってます(笑)

  • (´^p^`)

    (´^p^`)

    ほんとまんま一緒です!まだ食器洗いたいに手は出してこないので良いのですが…(笑)今朝も道路で怒鳴り散らしました😩もお最悪です😩

    うちのは保育園で甘々なのでGW明けからレスリング入れようと思ってます(笑)ひん曲がった性格鍛えて貰いたい…(笑)

    • 4月16日
  • ゆうまま

    ゆうまま


    私も外でも怒鳴りちらしてます😱
    スーパーなんて、毎日、もう絶対連れて行かない!って言って、毎日言ってました😭

    幼稚園行きだしたので、買い物は絶対幼稚園行ってる間に行ってます!!

    なんか、イヤイヤ期だからなのか、性格なのか、わからなくなって、悩んでます^^;
    性格なら絶対パパ似です😁

    • 4月16日