※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minimum#
妊娠・出産

里帰り中で、赤ちゃんができて煙草をやめたいけど、お母さんが吸っていて困っています。

愚痴らせて下さい(T . T)
4月の頭が予定日でいま里帰り中です!!
私は、赤ちゃんができて大好きだった煙草をやめました
つわりもなく 吸いたい気持ちも治らず飴をなめたりいろいろがんばって出来てからまったく吸っていません(T . T)
なぜなら、私がお母さんのお腹にいる時お母さんは、吸っていてお母さんは、違うだろって言い張るんですが、私は、低身長、アレルギー、花粉症、アトピーを持っています。低身長は、遺伝があるかもしれませんが、他は、家族で私だけです。全てタバコとは、言いません
正直産んだらわたしも、吸ってしまうかもしれません。
でも、お腹にいる時はって思っていたのですが、、
お母さんは隣でパカパカ吸います(T . T) やめてって言ったら止めようと思ったけど無理でした〜大丈夫だろ 喧嘩になって他の家族にもやめろって言われてるのにやめてくれません(T . T)
しまいになんかあったらどーするの?ってきいたら、旦那も吸ってんだからあたしだけのせいじゃない。
そればっか、、、、お母さんは、大好きなんですがいちいち反応がうざいです(T . T)

長文すいません(T . T)

コメント

ハル

お母さんの側に居なきゃいいんじゃないんですか?
私なら避け通します(´・ω・`)
里帰りしてるのは、こっちの都合ですしね…
皆に言われてもやめないなら、この先何してもやめないんでしょうね💧

  • minimum#

    minimum#

    コメントありがとうござい(T ^ T)
    避けてるんですがどーしてもテレビみてるときとかわたしのテレビだから、テレビ見ながら吸って何が悪いみたいな言い方されて、イラっとします(T ^ T)
    そうなんだけど、ね!!!みたいな気持ちになりますよw

    • 3月1日
ぴーぃの母♡

それらの原因がタバコなのかどうかもわからないですが、だからといって大丈夫なんて根拠ありませんよね!!
何かあったときに後悔したって遅いのに。。
おばあちゃん、もう少し孫のこと娘のこと考えてほしいですね‥

言っても聞いてくれないなら、
あと、
言っても反応がうざいのならストレスも良くないでしょうし、
距離を保つしかないですね。

  • minimum#

    minimum#

    コメントありがとうござい(T ^ T)
    できるだけ避けてるんですが、、テレビの部屋にいるとどーしても(T ^ T)DVDみてるときに吸われるとイラっとしますw

    • 3月1日
まゆげるげ

ご出産されたらすぐに自宅に戻られてはいかがですか?

わたしならそんな劣悪な環境に赤ちゃんを置いておきたくありません。

出産後の方が更に気になりますよ。
ストレスも溜まるし、体にも良くなさそうです。

  • minimum#

    minimum#

    コメントありがとうござい(T ^ T)
    出産したら、旦那さんが、すぐお休みを1ヶ月とってくれるのですぐ帰ります( *`ω´)
    お母さんは、来ると言っていますがウチは、完全禁煙なので吸うには、外に行かなきゃ行けないのでそれを狙ってます(*^_^*)

    • 3月2日