※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここな(25)
お出かけ

市川市 国府台に住んでる方に質問ですこあらっここどもセンターには行か…

市川市 国府台に住んでる方に質問です
こあらっここどもセンターには行かれたことありますか?
どんな所でしょうか(´・ω・`)
4ヶ月の子供でも楽しめるところでしょうか、よかったら教えてください!

コメント

ままり

答えじゃないのですが 私も気になってます、、(笑)
いく勇気が出ません😅(笑)

  • ここな(25)

    ここな(25)

    コメントありがとうございます!
    どんな雰囲気なのか、どれくらいの人が利用してるのかわからないですよね😅1人で行くのも怖いですし…(´・ω・`)

    • 4月16日
  • ままり

    ままり

    一人ではなかなか行きにくいですよね 最初は😭😭💧

    • 4月16日
  • ここな(25)

    ここな(25)

    色んな人に話しかけるコミュ力はないんですが、ママ友が欲しくて😅

    • 4月16日
  • ままり

    ままり

    子供館で月齢が同じくらいだと話したりするけど その場だけです😂😂

    • 4月16日
はるもみじ

国府台住みではないですが、こあらっこ利用してます☺️

4ヶ月だと「ハッピーマタニティ」という集まりに、比較的月齢の近い赤ちゃん連れのママさんが来てます。
私も妊娠中からお世話になっています😉
フリースペース時も月齢に合わせたオモチャで遊べますし、保育士さんが相談に乗ってくれたり、ママ同士の仲を取り持って?くれたりしますよー😊
場所柄なのか、アットホームな感じです。サークル活動も盛んです✨

初めての場所、緊張しますよね💦私もそうでした💦
でも今では最寄りの支援センターよりも、こあらっこがお気に入りです!距離があるので頻繁には行けませんが…。
ぜひ足を運んでみてください☺️

あ‼️あとベビー服のリサイクルコーナーがおすすめです😁

  • ここな(25)

    ここな(25)

    同じ月齢で感動しました🥺💓
    こあらっこ利用してるんですね!
    行ってみようかな…とは思うんですがまだ勇気が出ず、目の前にある里美公園一周して帰っちゃうんですが色んな人ともお話がしたいんで今度行ってみようかと思います(´・ω・`)

    • 4月20日
  • はるもみじ

    はるもみじ

    私個人としてはフリースペース時よりもイベント時の方が、周りの方と話すきっかけができるかなー?と思います😊
    イベントの内容など、共通の話題があるので💡

    いつかお会いできるかもしれませんね🎵その時はよろしくお願いします☺️

    • 4月20日