
お食い初めの準備やお店での実施について教えてください。
お食い初めってみなさん
どんな感じでされましたかー?
お食い初め膳みたいなのが
あるお店ってあるんですかね?
全部用意して家でしましたかー?
教えてくださーい⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
- mj.(8歳, 9歳)
コメント

たんたん
うちは経済的にあまりお金をかけたくなかったので、お家で済ませましたよ〜!
食器でとかもあるもので♫

あーちゃん
わたしも今週末、100日です!
初節句と日にちが近すぎたので、初節句はホテルで御飯たべて、100日は自分で作る作る予定です(。•̀ᴗ-)✧
-
mj.
近いですね⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
そうなんですか!
自分で作るってなるとなにかと
色々大変そうなんでお店あれば
お店でしたいんですけどね(´・ω・`)- 3月1日

チューリップ
私はお家で作りました☆大変でしたけど、作って良かったなーと思います(*´▽`*)
-
mj.
自分で作られたんですね!
すごい!大変そう(´・ω・`)
でもいい記念になりますよね!- 3月1日

クマさん
大人コースが4000円と値ははりましたがお食い初め儀式には色んな意味が込められていてお勉強にもなりました。
またお食い初めで出される鯛を含めたすべての料理で2500円だったので木曽路でおこないました。
-
mj.
木曽路はお食い初め膳あるんですね!
子供と自分達の服装とかって
どんな感じで行かれましたか?- 3月1日
-
クマさん
私達は特にかしこまらず少しずつオシャレな感じで行きましたょ。
子供の服も特にかしこまら新調せずおうちで着ているお出掛け服で行きましたょ。- 3月1日
-
mj.
そうなんですね!
服装はなんでも大丈夫なんですね!- 3月1日

RUIママン
自宅でも、お店でもしました。最初は体調の事もあり、両家両親も集まる予定でしたから
お店で予約していましたが
日が近づくにつれて私のご飯も好きになってもらいたいなと思うようになり、
結局両方になってしまいました(⌒-⌒; )
-
mj.
両方ってすごいですねー!
お店ってどこ行かれたんですか?- 3月1日
-
RUIママン
東京 芝 とうふや うかいで
やらせていただきました(^ω^)
http://www.ukai.co.jp/shiba/
とても親切で、ねんねしてしまっても
大丈夫なように、クーファンやタオルや
タオルケットなども用意してくださり、
歯固めの石も、きちんと芝大神宮で
ご祈祷していただいた物を
ご用意下さいました。
お料理も美味しいですし
お部屋からの眺めも良いので
オススメですよ!
お豆腐なら産後の身体にも母乳にも
両家両親の体調的にも良いですしね。
お近くなら是非!- 3月1日

べじにゃん
長時間、外出するのが不安だったので、仕出屋で頼みました。母が作ったのもあるかも。器は持ってた知人に借りました。
-
mj.
すごい、鮮やかで美味しそうです\( ˙▿︎˙ )/
- 3月1日

永愛mama
私もお家でやりました!
料理は料理人に頼んで作ってもらって
それを飾り付けました!
あとは適当に自分達で作ったものとかです!
-
mj.
すごい豪華ですねヽ(*^ω^*)ノ
- 3月1日

toto
うちは家でしました。
cookpadをフル活用です(笑)
-
mj.
クックパッドにつくり方あるんですかー?⸜( ´ ꒳ ` )⸝
- 3月1日
-
toto
お食初めって検索したらいっぱい出てきますよ〜♥
- 3月1日

mii( ゚д゚)
私はお宮参りでもらった
茶碗や器にお家で作ったやつを
飾りましたよー(^ ^)
鯛だけお魚屋さんでお願いしました☆
まだ食べれないけど、
初めて子どものために料理ができて
すごい嬉しかったです◡̈♥︎
初めて味わう気持ちでなぜか感動。笑
-
mj.
たしかに初めて子供のために
作る料理になりますよね!
いい記念ですね⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎- 3月1日

とまと☆
離乳食用の食器で、やりました!旦那と2人だったので簡単に済ませました(((o(*゚▽゚*)o)))
-
mj.
私も旦那と3人でしよかなって考えてます!
手作りですかー?すごいっ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎- 3月1日
mj.
そうなんですね!
すごい豪華で美味しそうですね( ˙꒳˙ )