

ひよこママ
つけないです💦もし寒そうならブランケットではなく、もう少し暖かいお布団をかけます。

つな
つけないです!
十分だと思います🙆♀️

鈴菜
つけないです!
寒ければなくし、暑くしすぎる方が危険と小児科の先生にいわれ、皮膚科の先生にも汗疹ができやすくなるので大人が少し肌寒いくらいが赤ちゃんにはちょうどいいと言われました☺️

にゃん
ストーブはつけずに、薄いタオルケットのお雛巻プラスブランケットではなく、暖かい布団を掛けます。
ひよこママ
つけないです💦もし寒そうならブランケットではなく、もう少し暖かいお布団をかけます。
つな
つけないです!
十分だと思います🙆♀️
鈴菜
つけないです!
寒ければなくし、暑くしすぎる方が危険と小児科の先生にいわれ、皮膚科の先生にも汗疹ができやすくなるので大人が少し肌寒いくらいが赤ちゃんにはちょうどいいと言われました☺️
にゃん
ストーブはつけずに、薄いタオルケットのお雛巻プラスブランケットではなく、暖かい布団を掛けます。
「カバーオール」に関する質問
この時期の赤ちゃんの服装ってどんなものがいいのてすか? 着せるのは、肌着とお洋服ですよね? 普通のロンパース肌着?と半袖のロンパースとかですか? 分かりません…… 長袖タイプのカバーオールしか持ってないの…
春夏の夜寝る時の服装について ①ボディースーツ(肌着)+スリーパー ②ボディースーツ(肌着)のみ ③ボディースーツ(肌着)+カバーオール ④ボディースーツ(肌着)+カバーオール+スリーパー 皆さんどんな感じで寝か…
寝る時の服装どうされていますか? 最近暑くて夜は室温24〜25度です。 湿度は50〜60くらいです。 外気温が低いので冷房にしても冷えず、除湿も湿度が60%未満だと効果感じず、、、 メッシュの半袖ボディ肌着に薄手の長袖…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント