
コメント

ちーくん
関係ないと思いますよ〜😊
うちは大きめ(3680g)で生まれて完ミで育てましたが、1歳6ヶ月の今、大きさは標準です✨

ひまわりママ
成長して身体が動くようになれば多少はスリムになりますよ☺️
ミルクで育ったからって将来肥満になるとは限りません。
-
ままり
そーなんですね!
ネットで肥満になる書いてあって不安で統合してしまいしたー
失礼なことなのに丁寧にありがとうございました。- 4月16日

𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
旦那の妹さんが完ミで育ちましたが高身長の細身ですよ😄
私は母乳で育ちましたが、チビのおデブさんです🤣
ミルクは高栄養なので赤ちゃんのうちは丸々しますね!
でも動くようになったり、卒乳すれば変わりますよ😄
将来的な肥満かどうかは大きくなってからの食生活や運動不足が影響してると思います!
-
ままり
ありがとうございます!そうなんですね!ミルクか母乳か考えすぎてしまって
自己嫌悪です
丁寧にありがとうございます- 4月16日

退会ユーザー
関係ないです。
完母で育てた姉、
完ミで育てた私、
同じ月齢ですが、姉の子は身長普通で、肥満児です。
うちの子は標準か体重は少し下です。身長は高めです。
ミルクじゃなくて、食事、おやつ、ジュースなどです!
-
ままり
ありがとうございます😭
不安になってしまい質問しました。失礼な内容なのに丁寧にありがとうございます😭- 4月16日

ゆゆ
私自身が完ミで育ったそうなのですが、物心ついてから今まで一度も太っていた時期はないですよ☺️寝返り、ずり這い、ハイハイなどが増えるとすっきりしてくることも多いようですし!太る・痩せるが決まるのは、もう少し大きくなって食事をするようになってからかな?と思います。
-
ままり
ありがとうございます!
うちのこは退院と同時に完ミにしてしまい罪悪感でいっぱいです。
丁寧にコメントしてもらいありがとうございます😭- 4月16日
ままり
ありがとうございます!
なんか肥満になるとネットで書いてあって不安で😭
そんなことないと、きいてほっとしました。
ごめんなさい!ありがとうございます😭