
コメント

らんらん
ガソリン代はカードで家計から、
外食も現金で家計からです!
端数はお互いお小遣いからだしたりもありますが🙄
それで私は一万、旦那は三万です!
ちなみに育休中です🙏

ゆうり
1万5000です!
飲食業なので外食余りしないみたいですね🤔
する時はお小遣い内で行ってもらってます🙂
ガソリン代や美容院などは別です🙆♀️
タバコもお酒もしないので我慢してもらってます💦
-
め。
美容院も別なんですね!
家計からって事ですか?
うちの旦那さんはタバコも飲み会もありまくりですがお小遣い内でやってもらってます笑- 4月15日
-
ゆうり
家計からです✩.*˚
足りてるんなら問題ないと思いますよ🙂- 4月15日

MM
夫が管理してるので自由に使ってると思います。
-
め。
旦那さんしっかり者なんですね!
うちの旦那はお金使いが元々荒かったので今、自分で家計管理してて頑張ってる最中です笑
お金の流れ見るのって大事ですよね- 4月15日

退会ユーザー
私と旦那、月1万円ずつです!
ガソリンは「ガソリン代」として家計で準備してます。
外食は家計の食費(3万円)から出します。
家でのご飯も外食も、全て合わせて3万円でやりくりしてます。
お小遣いはお互い、自分のことに使うお金としてます!
-
退会ユーザー
ちなみにお小遣いの使い道としては
旦那:飲み会・食事会・マンガなど
私:娘と2人きりでの外食・オシャレ着・ライブなど
って感じです!
美容院なんかも、家計から出してます!
旦那は1000円カット、私は年1回のみ(カット・カラー・トリートメント)って感じです。- 4月15日

みー
お小遣い制ではないので、欲しい時にくださいって言われます😂
月に5000円もかからないです笑
-
め。
うちの旦那さんそのシステムにしたら
お小遣い制より跳ね上がる可能性ありです笑
奥様が管理されてますか?- 4月15日
-
みー
お小遣い制にしたらその日に全部使っちゃって無駄遣いしちゃったことがあるので😅
お小遣い制が合う人と合わない人いますよね!!
私が管理してます🙌- 4月15日

あみみ
お小遣いは月3万~です。
ガソリン代・外食費は別で予算確保しているので、そこから出してます。
-
め。
2人とも三万かですか?
やっぱそれくらい欲しいですかね男の人(´・ー・̥`)- 4月15日
-
あみみ
私が3万で主人は6万です。- 4月15日

Hmama
ガソリンはカードでお願いしてます!
お小遣いは月2万円です🙆♀️
主人曰く、足りないときなどは
パチンコで足してるそうです(笑)
飲み会があるときは飲み代を別で
あげてますが一次会のみの飲み代です(笑)
-
め。
パチンコ?!
それで増えるんですね、すごい
たしかに、全部出してたらキリがなくなりますよね
飲み会もお小遣い内でやってもらってますうちは笑笑- 4月15日

三児のママ
毎月30超えない給料はきついけど、
日当上がらんかな。。
支払いもあるし。
毎月毎月きついわ。。
私がフルで働くと、
扶養内ぢゃなくなるし、、
時給よいとこに転職かな。
パートには変わりないけど。
節約しないといけないのは重々承知。
あー、
頭痛くなる

三児のママ
すいません。
間違えてコメントしちゃいました。。

♡さ&ま♡
私は3万円です!
子供が産まれて自分のためにあまり使っていません。笑
-
め。
お子さんいたらそっちに使っちゃいますよね絶対🤣
それで自分も楽しいなら完璧ですね- 4月15日
め。
外食はつい自分たちで出しがちですがこれから家計から出すようにします!
やっぱガソリンは家計からですよね
ガソリンは月平均いくら位になりますか?
らんらん
外食費月一万迄と決めて、もしそれ以上になるならお小遣いからです😂
うちは二台持ちで月にすると一万いくかいかないかですね🤔