※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まどかママ
その他の疑問

保育園の指示でアーモンド、クルミ、ピーナッツを食べさせて下さいと言…

保育園の指示で
アーモンド、クルミ、ピーナッツを
食べさせて下さいと
言われました!!
給食にもでるので1回食べさせないと
いけない決まりです。
1歳、3歳ですがあげた事ありません。
あげるのが怖いんですよね。
気管に詰まったら怖くて…。
皆さん気にせずにあげていますか?

コメント

domama

細かくくだいて、クッキーに練りこんでみるとかはどうですか?😊

  • まどかママ

    まどかママ

    ありがとうございます😉
    試してみます!

    • 4月15日
deleted user

ほかにアレルギーを持っていないのでしたら、細かくしてどろっとした中に入れてみますが、アレルギーを持っているのでしたら、病院で調べます。

  • まどかママ

    まどかママ

    ありがとうございます😊
    アレルギーは持ってないので
    色々と挑戦してみます😁

    • 4月15日
SSY

1歳すぎてからピーナツバターをパンに塗って食べさせました!
2歳手前なら歯もしっかり生えてるだろうし大丈夫だと思いますけどね!
うちはよくアーモンドチョコとか横取りして食べられてますよ🤣

  • まどかママ

    まどかママ

    ありがとうございます😊
    ピーナッツバターパンですね!
    あはは笑笑アーモンドチョコ
    横取りされて食べられてるんですね😁
    大丈夫なら
    よかったです‼
    食べさせてみようと思います😉

    • 4月15日
ふ🍵

アーモンド→アーモンドミルク
クルミ→クルミパン
ピーナツ→ピーナツバターサンド
で最初はあげました。

一歳のお子さんはたしかにそのままはちょっと怖いですが、3歳なら問題なくそのままいけると思います。

  • まどかママ

    まどかママ

    ありがとうございます😊
    丁寧に教えて
    いただきありがとうございます😁
    ふくまゆさんから
    教えてもらったのから
    食べさせていきたいと思います‼
    3歳ならそのまま
    いけますよね‼試してみます♡

    • 4月15日