※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちゃんママ*☻
その他の疑問

秋田市で認定こども園にお子さんを預けている方いますか?秋田市のすこや…

秋田市で認定こども園にお子さんを預けている方いますか??
秋田市のすこやか子育て支援事業で保育料の助成がありますよね?秋田市から助成の金額が決定したという書類がきてからしばらく経つんですが、いつ助成金入るんでしょうか?
書類によると認定こども園だと保育料を全額払ってあとで助成分戻ってくるらしいんですが…
こども園とか市役所に聞いた方がいいですかね??
わかる方教えてくださいー😭💦

コメント

non_no

秋田市ではなく仙北市ですが
こども園に通ってます!
助成金は戻ってくると聞いたんですか?
こちらは例えば19000円の保育料を
助成金が6000円だとしたら
そこから引かれる、といった感じです!
なので戻ってはきません!

  • ゆちゃんママ*☻

    ゆちゃんママ*☻

    書類にはそう書いてあるんですよね…去年の秋から通い始めたのでよく分からずで💦
    そうすると保育料13000円払うって感じですか??

    • 4月15日
  • non_no

    non_no

    そうゆうことですね!

    • 4月15日
めきめき

娘を認可保育園に入れ、私自身がこども園で働いた経験があります。娘の保育園は、保育料から助成金が引かれた金額が引き落としされてました。働いてたこども園では、一度保育料が引き落としされ、助成金が後から戻ってきてました。
その園によって、支払い方が違うのかもしれませんので、園に確認するのがよいかと思います☆