※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
綿棒
子育て・グッズ

子どもの紫外線対策について、日焼け止めや帽子だけでは不安で、肌に優しい日焼け止めを探しています。一日中日焼け止めをつけるのが心配で、帰宅後の対策についても悩んでいます。他に紫外線対策として薄手のパーカーなどを考えています。

子どもの紫外線対策どうしていますか〜?去年は初夏から抱っこ紐に帽子かぶってお散歩をしましたがあっという間に日焼けしてしまいました。今年は歩くようになったことだし帽子だけでは足りないと思っています。日焼け止めつけていますか?外から帰ってきたら日焼け止めは落としますか?日焼け止め効果より肌に優しい方を重視して、石けんで落ちるものを買うつもりですが、それでも一日中つけっぱなしは荒れそうで抵抗があります。かといって夏前から帰宅の度にシャワーを浴びさせるのはつらい…泡だてたガーゼで拭いた後、もう一度濡れたガーゼで拭くくらいしか思いつかないです。帽子、日焼け止め以外の紫外線対策もあったら教えてください。薄手のパーカーとかでしょうか?アスファルトよりは芝生の上で遊ぶことが多いと思います。

コメント

deleted user

日焼けと熱中症予防の為にオーブスのお水の日焼け止めをこまめにスプレーしています😊🙌

  • 綿棒

    綿棒

    コメントありがとうございます!なぜこの成分で日焼けしないんでしょうかー‼︎不思議ですね。お使いになってみてどうですか?日焼けしないですか?日焼け止めとしてじゃなくても化粧水として使えますね。

    • 4月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    オーブスは日常使いで真夏の暑い日に長時間遊ぶ時は併用してアネッサのベビー用を塗ったり塗らなかったりしていたので焼けました😅

    • 4月15日
ママ

日焼け止めつけますよー!
クリーム塗って、馴染んでから日焼け止め塗って、首をカバーしてくれるやつがついてるぼうしかぶって、夏場は半袖TシャツにUVカットのペラっペラの長袖パーカー、ズボンは薄手の七部丈のものにしてました!
お風呂に入るときに落としてます👍🏻

  • 綿棒

    綿棒

    コメントありがとうございます。先にクリーム塗るのいいですね!首をカバーしてくれる帽子も要りますね。お子さんはお風呂まで日焼け止めを一日中つけていても大丈夫なんですね〜

    • 4月15日