

バタコ
あたしは自分のベビーカー押して入ってますよ☺
確かにあまり見ないですね😂
駄目ということは全くないので気にしなくて大丈夫です😂

なな
抱っこ紐の方が
見かけますよね( ;∀;)
でも、私もまだ首が座ってないので
ベビーカーで入っちゃいます(笑)

kana
全然じぶんのベビーカーつかってました!ショッピングモールってことですか?今は貸出しカートもつかいますが、冬とかはウイルスも気になりますし。あんまり綺麗じゃないから今でも拭いてからつかいます笑。ベビーカーのほうが衛生的にも安心ですよね☆
-
ゆん
モール以外にドラッグストアや洋服店などもです!
貸出カート置いてあるところもあるのでそれ使わないとなのかな?とも思いましたが硬そうで可哀想なので自分のが楽ですよね^ ^- 4月15日

ちゅりん
自分のでいる人見ますよ!!
そっちの方が子供も慣れてるし汚くないし安心じゃないです??
娘はずっと座っててくれないので抱っこ紐も必須です!

退会ユーザー
みませんか?地域によるのでしょうか。私はどこに行ってもみますよ。わたしもベビーカー使っていました。
-
ゆん
この前初めてスーパーで1人見かけたくらいです、今まで気にしてみたことなかったので💦
抱っこ紐の方がほとんどかと😅- 4月15日

💜
私も最初大丈夫なのかな?って思いましたが、さすがにベビーカーではご遠慮下さいなんて言われないだろーなーって思いながら周り気にせず押してます!笑

ありな
近所のスーパーとかお散歩ついでに自分のベビーカーで普通に買い物してますよ~♡
他にもたまに見かけますけど、近所の人なんだなぁ~とかしか思わないです😊

白雪ふみ
場所によるというか、特に都内だと入らざるを得ないです。
抱っこ紐はキツいのに、なんで使う人多いのか不思議です。
私が華奢で力無いだけなのか、それとも使い方が間違っているのか。。
簡単に降ろせないしベビーカーしか使わないです。

退会ユーザー
私はめちゃくちゃ使います😊
お店にあるときは使うこともありますが
人の使ったものだし、荷物も沢山かけれないし、椅子固そうだし…
お店が狭そうなら、ベビーカーはお店の前に置いて抱っこして入りますが
子供ウエルカムな感じではないお店にはそもそも行かなくなりました。
(洋服屋さんも、雑貨屋さんも)

moony mama
現在2歳3ヶ月の息子。
一歳近くなるまで、自分のベビーカーしか使いませんでしたよ😄
我が家は、基本買い物に抱っこ紐使わなかったので。
一歳くらいから、キャラカート乗りたいってなってきて、ショッピングモールには持って行かなくなりました。
しっかり歩くようになってからは、デパートも借りるようになりました。
ただ、アウトレットは借りにいくのが面倒なので、今でもベビーカー使ってます。

くりまんじゅう
ショッピングモールとかでよくベビーカーの人見かけますよ🙆🏻♀️スーパーにあるのに昔甥っ子乗せたらそれを舐め始めて辞めました😵
コメント