こじろう
ベタですが、子守唄とかどうですか?
ベビーマッサージとかで使う日中に歌う歌を歌ってあげると結構スッと泣き止みます((´∀`))
にゃんころ
寝かしつけ大変ですよね〜うちも寝てから1時間くらいは眠りが浅いので、隣で添い寝するか、ベビーベッドの時は隣で手を握ったりしています。人のぬくもりがあると安心して深い眠りに入る気がします。
自分が疲れてる時なんかは、寝てから1時間くらい、スマホでオルゴールを流して置いておくと、起きることが少ない気がします。
こじろう
ベタですが、子守唄とかどうですか?
ベビーマッサージとかで使う日中に歌う歌を歌ってあげると結構スッと泣き止みます((´∀`))
にゃんころ
寝かしつけ大変ですよね〜うちも寝てから1時間くらいは眠りが浅いので、隣で添い寝するか、ベビーベッドの時は隣で手を握ったりしています。人のぬくもりがあると安心して深い眠りに入る気がします。
自分が疲れてる時なんかは、寝てから1時間くらい、スマホでオルゴールを流して置いておくと、起きることが少ない気がします。
「寝かしつけ」に関する質問
上の子と寝室が一緒で下の子のネントレしていた方、どのようにしていましたか? 上に2才と6才がいて、みんな同時に寝かしつけてます。 もうすぐ1才になるのでネントレ始めようと思ってますが、寝かしつけの時に末っ子泣…
生後4ヶ月の男の子を完ミで育てています。 日中も夜も3時間〜3時間半でミルク欲しがります。 1回のミルク量は150mlで作っていますが遊び飲みばかりして飲みきることがなくなりました。120くらい飲むと満足したのか哺乳瓶…
ワンオペで2人寝かしつけされている方、どのように寝かしつけしてますか? 生後1ヶ月半の下の子が抱っこでしか寝ず、且つ背中スイッチあるので毎日悪戦苦闘しています、、 今は下の子授乳→布団に置くも当然寝ずギャン泣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント