※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mana
子育て・グッズ

2歳の息子は怖がりで弱虫。川崎病の影響で初めての人や場所に警戒心。保育園に入れたが、活発になるか心配。活発な子に成長できるでしょうか。

2歳の息子が凄く怖がりで弱虫です。

小さい頃に川崎病になり、定期的な検診があり注射や嫌な思いを沢山した事もあって初めての人や場所は警戒心が凄いです。

子供の遊び場に行ってもしばらくは私から離れませんし、男の子なのにもっと活発になってよと苛々してしまいます。

私から少しでも離し、集団行動に入れるべきかなと思い4月から保育園に入れています。兄弟は色々な事情で作ってあげられないのでそれも含め、、です。

こんな感じの子でも活発でママ離れし、立派な子になっていけるんでしょうか?

質問がぐちゃぐちゃになってしまいましたが答えて貰えると嬉しいです。

コメント

はな

まだ2歳ですし、これから色んなことを経験していく中で色々吸収して行くと思いますよ🙋

うちは弟ですが、保育園入ってすぐくらいまでは母から離れられなくてワンワン泣いてましたが、保育園に慣れてお友達が出来た頃からやんちゃ坊主で担任の先生も母親も手を焼いてました💧
そんな弟が1番先に実家を出て、自立していきましたよ〜

  • mana

    mana


    そうですよね!まだ二歳ですもんね😊ありがとうございます😊

    • 4月16日
らいおん隊

男の子は活発であるべきというのはmanaさんの理想であって、息子さんの個性、性格ではないんじゃないですかね?😳
男の子だから活発=立派、ではないと思います。

うちの子も1歳くらいの頃に2ヶ月ほど入院し、手術もしました。
今も後遺症が残り定期的に通院しています。
そして場所見知りも人見知りもします。
保育園には通っていません。
支援センター等に行って、私の元から離れて遊ぶのも最近ですかね、、、🤔
小さな虫がいるだけで抱っこ抱っこになったり、イオンなどの遊び場に子供が沢山いると入るのさえ躊躇したり、支援センターなどでおもちゃの取り合いにならず奪い取られるばかりだったり、あげればキリがないくらいビビり?エピソードがあります。
でも、苛々するというよりは慎重派なんだな〜くらいにしか思ってないです。側に付いていれば好きな事にはとことん集中してパズルをしたりお絵描きをしたりという事もありますし、「虫のごはんが無くなるから葉っぱをむしっちゃダメだよ」と発するなど優しい所もあります。

私も上手く言えないですが、理想通りにいかないのが子育てなので、長所を沢山見つけてバンバン褒めると、苛々も少しは柔らぐのかな?と思いました。
活発になるかどうかはわからないですが、親離れはいずれします😊
でもまだまだ2歳なんて幼いですよ。
ママ大好き、ママの側が一番、すごく良いことだと思いますよ❣️

  • mana

    mana


    確かに私の理想かもしれません。
    シングルなのでお父さんがいない分息子には立派になってほしいなぁと思っていたので😓完全に私の理想の当てつけですね、、

    いずれ離れる時が来るんだから今はママママでもいいんだなと思えました!ありがとうございます😊

    • 4月16日