※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍮
子育て・グッズ

知立市で待機児童の方、お仕事はされていますか?市外の認可外に預けて働いていますか?知立市の認可外の状況が厳しいとのことで、困っている様子です。

知立市で待機児童の方、お仕事はされていますか?
お仕事されている方は、市外の認可外に預けて働いていますか?

知立市は認可外もろくにないし補助も出ないしで最悪です…。こんなところに来るんじゃなかった

コメント

いっちゃん

今現在ではなく、長女が、2歳の時待機児童でした💦認可保育園も空いてなく、市の一時保育を利用しながら仕事してました😭
仕事していないと優先度が下がる、仕事していても一時保育の日数しか入れられない。市役所の、対応悪すぎる、、とにかく大変でした💦

私は有り難いことに1ヶ月ちょっと待機しただけで保育園入れることができましたが、本当に市役所の言っていること矛盾し過ぎていて突っ込みどころ満載でした。

  • 🍮

    🍮

    2歳でも待機児童なんですね😭
    一時保育の日数10日って少ないですよね。そんな少ない日数で雇ってくれる会社ほとんどないですよね。
    市役所の対応悪すぎて、本当嫌になってきます!イライラです!笑
    やっぱり認可外に預けるしかないのかなって感じです…

    • 4月14日
ちくはる

旦那さまの転勤か何かで知立に来られたのでしょうか❓

私は年度始まってから知立に家が決まり仕事復帰もあったのでその年の保育園は諦め市外の認可外に空きを確認して予約し預けていました 刈谷は認可外でも補助が出るしいいですよね

  • 🍮

    🍮

    違います💦結婚を機にですが、何も考えずに知立市に来てしまいました…。
    ちなみにどこの認可外に預けましたか?
    そうなんですよ、本当に刈谷市に住みたいです…引越し費用やその他の面ですぐに引越しは難しいのですが😭

    • 4月14日
  • ちくはる

    ちくはる

    刈谷はお金ありますからね➰
    うちは刈谷のミルキーランドたかす園でお世話になっていました
    刈谷の他の認可外も電話で空きを確認したんですけど市民優先と言われてミルキーランドにしました 先生たちも良くしてくれたし英語や体操もあったと思います 料金も入園はありますけど保育園に預けるのと未満児は月額は大して変わりなかったですね
    保育園と違ってお弁当が必要だったのでそこは少し大変でしたけどどうしてもの時は外部にお弁当を頼めました

    • 4月14日
  • 🍮

    🍮

    ミルキーランドいいなと思いましたがお金が結構高くて…笑
    パート代ほぼ保育園代でなくなります😭💦英語があるのはいいですよね!

    • 4月16日
  • ちくはる

    ちくはる

    確かに高いですよね💦うちはフルタイム共働きで保育園預けても保育料変わらなかったのでお願いしました
    下の方も書かれているピノキオも検討しましたけど時間が合わずやめました

    保育園問題ほんとに深刻ですよね😖

    • 4月18日
  • 🍮

    🍮

    フルタイム共働きならミルキーランドいいですね😊💓
    ピノキオ、終わるの早いですね😅
    フルタイムじゃほぼ預けられないですね…

    深刻ですね😭自分がこの問題に直面するとは…笑

    • 4月19日
まりな

こんにちは

以前知立の待機児童の事でお話しさせていただいたものです(^^)

私はフルで働いてますが
それでも待機があるから分からないと言われ、、
結局途中入園は出来ず
予約で何とか入れて一年半待ちで職場復帰しました!
因みに前の家の方はフルでしたがタイミングが悪く入れず2年待ったと言ってました💦

知立の待機ほんとうにヤバイと思います…
認可外もいっぱいみたい、そもそも少ないし、ほかの手段が無いので、、
私も知立結婚機にきましたが、
こんなに待機酷いなら知立選ばないですね!笑
もっと下調べすべきでした😭

  • 🍮

    🍮

    こんにちは!以前はありがとうございましたm(_ _)m
    知立市酷いですよね…なんかもう何もかもが嫌で😭
    1年半とか2年とかおかしいですよね💦
    認可外も知立市少なすぎます

    • 4月16日
  • まりな

    まりな

    因みに知立は県内でもトップ3争うくらいの酷さです…
    市議会議員の広報?みたいなのみたら
    待機70人位いるみたいですよ…
    さらには3歳からもそこそこ入園厳しいみたいで、、
    扶養内のパートや休職中だと申し込みしても落ちるの確実ですもんね😭💦

    保育園増やすか
    認可外でも作らない限り無理だと思ってます…
    因みに駅前にあるピノキオっていう
    託児施設はまだ空きがあるみたいですよ! 時間もフルで預かってみてくれるみたいです!(^^)

    • 4月16日
  • 🍮

    🍮

    そうなんですね…
    待機児童は多い、市役所の対応は悪いで本当知立市に来た事を後悔しています…💦
    3歳でも厳しいんですね😭2歳になったら落ち着くと思っていたのでビックリです…
    何も解決策をしていないですよね、知立市は。
    ピノキオやってるんですね!
    なんかやっているのかいないのかよくわからなくて…笑
    ありがとうございます!聞いてみます(^ ^)

    • 4月16日
  • まりな

    まりな

    市役所の対応悪いですよね!
    結構皆さん対応についてコメントしてたので嬉しくなりました…笑😖
    私も無事に決まったから良いけれど、、もし決まらなければブチ切れでたと思います!
    こんな待機が多い所もう嫌です💦

    3歳からも場所によっては厳しいと市役所の方が言ってました。
    市のホームページに保育園の空き状況が乗ってるので観るとわかりますよ!
    3歳からも結構×が多いです。
    解決策として、二つの園が未満児のみ対応の小規模にするみたいですが
    じゃあ3歳からはどうするの?って思ってます。駅前に大きなマンション出来たし家もあちこちで建っているので
    …待機問題はさらに酷くなりそうです

    すいません、長々と書いてしまい。
    私も知立には色々不満もっているので
    共感して頂けたら嬉しいです😁

    • 4月18日
  • 🍮

    🍮

    私も何度かブチ切れてます…笑
    待機児童多いのに何もしない、出来ない市にイライラします。税金払ってるのに…笑

    そうなんですよ!正直あんなマンションいらないです。マンション1階に保育所でも作るならともかく。
    同じ気持ちのママさんがいて嬉しいです😭イライラ共感できて良かったです!笑

    • 4月19日
ありり

はじめまして!
現在知立市で0歳児の待機になっています。

4月入園、育休切り上げフルタイム復帰、祖父母は全員働いている、ギリギリ通えそうな園を選ばず全て記入したのですが、落ちました😨

知立市は土地が少ないのと大企業がないので、近隣の市と比較してしまうと税収が厳しいようですね…

市役所はコチラが万全に下調べをして行かないと対応ヤバイです。
処理の仕方が分からないような方がいっぱいのようで、「なんだっけ?これでいいっけ?」と言っています😭
「記入漏れがあると不利になります、いいですか?」って言うくせになんなんだ…。
必要なものを聞いても抜けているくらいなので😭

知立市在住で刈谷の保育士をやっていた友人がいまして、『ミルキーランドは評判良いから(相性はあれど…)、どうしてもだったらお金で点数を買うと思って預けるのも良いかもよ!高いけど!』
と教えてくれました!

欲しい情報と少し違うかもしれませんが、現状把握にお役立て下さい☆
知立市かなり厳しいです。
ちなみに我が家は引っ越しも検討しています😢私の職がなくなっては意味がないので…

  • 🍮

    🍮

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね…私も色々な園を記入したのに落ちました💦
    どうしても他の市と比べてしまいますよね…色んな面で対応が悪すぎて💦
    役にたたないですね市役所😅嫌になります…。
    ミルキーランド人気ですね!私もお金があったらミルキーランドに行かせたいです…笑^^;

    私も引越しを検討しています!
    認可外の補助金も出ないですしね…

    • 4月17日