
コメント

3児まま(^^)
同じ感じです!
里帰りしないで帝王切開で3人目を産みました。上の子は3歳の時で幼稚園も行ってなかったので毎日引きこもりで4人でいました。
大変だったけどなんとかなりましたよ(^ ^)赤ちゃんにかまってばっかだと上の子たちがうるさいのでオムツ替えや沐浴もみんなでやったりしてました!
3児まま(^^)
同じ感じです!
里帰りしないで帝王切開で3人目を産みました。上の子は3歳の時で幼稚園も行ってなかったので毎日引きこもりで4人でいました。
大変だったけどなんとかなりましたよ(^ ^)赤ちゃんにかまってばっかだと上の子たちがうるさいのでオムツ替えや沐浴もみんなでやったりしてました!
「幼稚園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
3h⸜( ⌓̈ )⸝
やっぱり引きこもりになりますよね😰里帰りなしで過ごされたのほんと尊敬します…わたしなら無理だー😭
沐浴みんなで出来ますか?赤ちゃんだけ早めに入れたいなって思ってたので…ちなみにどんな感じでしてたか教えていただけますか?💦
3児まま(^^)
説明がヘタになりますm(_ _)m
沐浴の時間になったら上の子たちに肌着の紐ほどいてもらったりオムツのテープ剥がしてもらったりバスタオル出してもらったりの簡単のお手伝いしてもらってみんなで沐浴したって意味でした!
上の子たちは赤ちゃんのお世話したいがすごかったので簡単なお手伝いをしてもらってました(^ ^)
あたしもストレスなく過ごせましたよ♡
3h⸜( ⌓̈ )⸝
なるほど!!それなら上の子達もできそうです☺️💗特に3歳の娘がお世話したがりなので積極的に簡単なものはやらせてあげようと思います!
ありがとうございます😭