

ままり
お祝い相応のギフトを娘ちゃんにあげます😄
私がご友人の立場なら、いらなかったのに~気を遣わせてしまったな~って思いますが、嬉しいとも思います😊

mamata
まだお子さんができてないなら
お返しします☺️☺️💓

ポココ
ご友人のお子様の年齢によるかな、と思います。
1歳きていないくらいだと、内祝い+遅ればせながらの出産祝いを、
もう大きいのであれば、内祝いのみにして、次の子が生まれたときに出産祝いを送ります。

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
お祝い相当のギフトを娘さんに渡します。

ミンミ
参考になりました。
ありがとうございました😊
コメント