※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®︎
子育て・グッズ

トイレトレーニングは1歳半から始めても早くありません。おまるか便器に乗せてするかは個人差があります。成功例を参考にして始めてみてください。

トイレトレーニング を1歳半から始めるのは早いでしょうか?あと、おまるか便器に乗せてするやつかどちらから始めたらよいでしょうか?😭始めてなのでトイレトレーニング が上手くいったかた教えて欲しいです💓

コメント

deleted user

息子は娘の真似して一歳半
からトイレ座りたがりました!

本人のやる気があるならすすめても
いいと思いますよ!

おまるは使ってません!
おまるに慣れるとトイレに
座らなくなると聞いたので

やままま

うちは1歳からおまるに座って
お歌など歌いながら少し座らせて
出なかったらまた今度ーって感じで
出たら大袈裟に褒めるというのを繰り返して
1歳半くらいから昼間のみトレパン
2歳半少し前から昼寝と夜寝る時以外はパンツになりました!

2歳まではおまる、
2歳からは補助便座にしました!

おまるにも、補助便座にも、踏み台にもなる3wayの物を購入しましたよー!

  • ®︎

    ®︎

    どのメーカーの買われましたか?

    • 4月13日
  • やままま

    やままま

    永和っていう所のものです!

    • 4月14日
み ゆ き

保育園行ってた時1歳半からおまる座らせて練習始まったので家でもやり始めました!
おまる、補助便座どっちにもなるやつ買いました!

  • ®︎

    ®︎

    どのメーカーの買われましたか?

    • 4月13日
  • み ゆ き

    み ゆ き

    これ買いました!

    • 4月14日