
コメント

choco
5分くらいですかね~
って言っても顔真っ赤にして泣いてたら上の子ではなく私は赤ちゃん優先にしちゃいます(笑)
もしくは抱っこ紐して上の子を膝の上にのっけたりして乗り切ってます💦

aiko
分かります、うちも長女が凄いので2人目の長男はほぼ放置でした😰
ダメだとは思いますが、平気で1時間くらい💦💦
新生児の泣き声より上の子のギャン泣きの方がパワフルに凄くて耳がやられまし😭、ご近所に迷惑なので上の子を優先してました!💦💦
おかげで長男は今はガンガンまとめて寝るしセルフ寝んねしてくれる良い子ですよ!😂
-
優
息が出来ないくらい?息が吸えないくらい泣くのほっといて大丈夫なんでしょうか?( ω-、)
- 4月13日
-
aiko
息が吸えない?のはどういう事でしょうか😱!?…???
それなら放置はしません!むしろすぐに病院に連れて行きます!
長女の時も長男の時も、いくらギャン泣きしてても息が出来てないのを見た事は無いです😰- 4月13日
-
優
なんて言ったらいいんでしょ☹️
声が出ないくらいって言えばいいのか…- 4月13日

🌟
30分近く泣いてても放置、というか抱っこしない、こともよくあります😅
首が座ってからは2人同時抱っこしてます😫
-
優
本気泣きの、息が出来ないくらい?声が出ないくらい?説明難しいんですが
それくらい泣いてても放置して大丈夫なんですか?( ω-、)- 4月13日
-
🌟
息はしっかりしてて、顔色もいつも通りなら、どんなに本気で泣こうが放置しちゃってました💧
あまりに可哀想と思った時は、少し抱っこしてましたが😭- 4月13日
-
優
私も心を強くしないとですね…☹️!
- 4月13日

きのこ
3-40分放置してることが多く、下の子の方が泣きながら自然に寝付くようになりました。
1ヶ月半くらいかな?
そのおかげでか、下の子は今でもずっと布団に行けば勝手に寝ます。
あとは左側に下の子(添い乳)、体は右向きで上の子トントンはよくしていました。
腰ねじ切れそうになりましたが💦
息ができないくらい…わかります!
うちはその一瞬だけ抱き起こして、息してるの確認したらまたすぐ置いてました!
泣くときは大体息できないくらい泣いてました!
-
優
残念おっぱいなので、腰ねじ切れても私には、その技厳しそうです笑
息が出来ないくらいでも、一応大丈夫なんですね☹️
私の精神がもつか…笑
仕方ないんですが、可哀想になってしまって🤧- 4月13日
優
首座ってなくて抱っこ紐出来ないです( ω-、)
新生児からできるの持ってなくて( ω-、)
choco
あらそれはお辛いですね💦
後は2人抱っことかしてますよー😂
しんどいですけど😶
優
長男が次男おいて!おいて!と暴れてしまいます( ω-、)