![いず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ジェシー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェシー
母乳が出ず完ミだったので添い乳はやりようがなかったですよ。
ミルクの方はみんなおっぱいという武器なしで寝かしつけて育ててますよ😊
![ri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ri
普段は添い寝、添い乳なしでベビーベッド で寝かせています‼︎
ただ、夜中起きちゃってどうしても寝ない時とか、自分がしんどい時は添い乳します◎
-
いず
同じですね✨
私も最近しんどくなってきて添い乳してしまおうかと思い始めてます…- 4月13日
-
ri
夜間起きるようになるとしんどいですよね…><
しんどい時は添い乳しても良いと思います‼︎起き上がらなくて良いので、身体楽ですよ😭
寝かしつけ=添い乳になってしまうと辞めるの大変ですが、たまにする分にはその面も問題ないかと…!- 4月13日
-
いず
新生児か!って突っ込みたくなる日もあるくらい睡眠のムラがすごいです😭
確かにそうですね😣
本当にしんどい時だけやるのもありかなって思ってきました!ありがとうございます😊- 4月13日
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
添い乳は母乳出なかったのでしてないです!
添い寝らしきものはずっとしてます🙆♀️
ただ横に寝転んでるだけですが笑
-
いず
寝かしつけはどうされてますか?😊
- 4月13日
-
ゆき
おしゃぶり使ってるので吸わせてしばらくしたら勝手に寝てますよ😌
- 4月13日
-
いず
おしゃぶりなんですね!
おしゃぶり拒否なので羨ましいです😣- 4月13日
-
ゆき
拒否なんですか😨それはつらいですね、、
むちゃくちゃ楽ですよ😅- 4月13日
![(´・ω・`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´・ω・`)
5ヶ月頃から添い乳してしまいました😭
後悔してます😭
夜中頻回授乳になるし
いいことないです😭
-
いず
後悔されてるんですね💦
夜間頻回授乳はきついですね😭- 4月13日
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
添い乳はしてないです!辞めるの大変と聞いたのと、偏平乳頭だったので出来なかったです(笑)
夜寝るときや、お昼寝の時に子どもが寝付くまで横にいて、トントンするのは添い寝に入りますか??
-
いず
やめるの大変っていいますよね😭
一緒に横になっているなら添い寝に入ると思います!- 4月13日
![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimi
母乳ですが添い乳したことないです!
やめさせるために苦労したり頻回になると聞いたので、、、
これからもするつもりは無いです😊
-
いず
私もしたことないし、するつもり無かったんです💦
6ヶ月になる前から夜間何回も起きるようになって睡眠不足です😭
添い乳したら少しでも寝れるかな…って思っちゃってます😭- 4月13日
-
mimi
何回も起きるのは辛いですね😭
毎晩おつかれさまです!
添い乳してる友達が 乳首がなくなると起きるから何十回も目が覚めると言っていました😭
どっちも辛いですよね💦
私は今4ヶ月なのでもう少ししたら同じ悩みを抱えるかもです
いずみさんたちにとっていい方法が見つかる事を祈ってます🙏🏻- 4月14日
![こころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こころ
完母で育ててました😀
添い乳はやり方がわからなくて、1回もしてないです💦
寝かせる時はトントンもせずに、横にいればごろごろしたりして、満足したら勝手に寝てます😀
-
いず
横にいて勝手に寝てくれるって何て良い子なんですか😭😭
羨ましすぎます👏- 4月13日
-
こころ
指しゃぶりして寝てます😀
最初はやっぱり寝ぐずりで、泣いてましたが無視してました(笑)- 4月13日
-
いず
多少無視することも大事ですよね…🤔(笑)
- 4月13日
-
こころ
ずっと構ってたら、ずっと構わなきゃいけなくなりますもん😭
こっちだって寝たいよー!ってなりますし💔
なので、ただの寝ぐずりなら多少無視で(笑)
添い乳すると大変みたいなので、なんとか頑張って下さい💦- 4月13日
![パピコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パピコ
最近添い寝はしてますが、添い乳は今までで3回くらいしかしたことありません😃
-
いず
添い乳が3回だけなのは理由がありますか?💡
- 4月13日
-
パピコ
添い乳は私も一緒に寝落ちしてしまうのでなんだか怖くって😅
体がどうしてもだるいときだけ添い乳しました。
最近つかまり立ちを始めるまでは添い寝もせずベビーベッドで寝かせてました!- 4月13日
-
いず
なるほど💡
確かに添い乳って身体寝てますもんね😩
どうしようか悩みます😣- 4月13日
![しろくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくま
完母で7ヶ月までは添い寝も添い乳もしませんでしたが、7ヶ月中盤あたりから添い乳添い寝に変わりました…
置いた時に寝返りしてしまって起きるようになってしまったので添い乳で固定しながら寝せちゃってます。
夜中も添い寝してないと転がってきちゃうので、自分が壁になってます!
-
いず
そうなんですね✨
添い乳や添い寝するようになって、お子さんはよく寝るようになりましたか?👶🏻- 4月13日
-
しろくま
してなかった頃よりもすぐ寝るようにはなりました!
ただ起きる回数は増えましたね…- 4月13日
-
いず
起きる回数増えたんですね💦
ただでさえ起きる回数増えてきたのにこれ以上多くなるとしんどくなりそうなので考えものです…😭- 4月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今でも添い乳してます。
添い乳後悔してます😭
-
いず
後悔してるんですね💦
なかなかやめられないですか?💦- 4月13日
![くまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまこ
完母ですが添い乳も添い寝もしたことないです😥
寝る時もベビーベッドです。
新生児の時から寝ない時はおくるみにして、徐々に照明を落とす。ぐずる時はおしゃぶりをくわえさす作戦です。
夜中に起きた時もしばらくポンポンしてあやして、寝なければ普通に授乳してまたベッドに戻してます。
-
いず
添い乳、添い寝なしでベビーベッドなの一緒ですね✨
おしゃぶり拒否なので羨ましいです😣
くまこさんのお子さんは夜中何回くらい起きますか?- 4月13日
-
くまこ
おしゃぶり嫌がりますよね😑
眠たくてぐずってる時はすんなり受け入れてくれます。おっぱいくれ!の時はすぐにペイっと吐き出します。
夜中は1、2回起きます。
0時〜1時の間に1回。朝方に1回で夜中にしっかり飲めると6時までぐっくり寝てくれます。- 4月13日
-
いず
そうなんですね!試しにまたおしゃぶりやってみようかと思います💡
6時までぐっすり寝てくれると嬉しいですね✨- 4月13日
![ボリジュリア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ボリジュリア
どちらもほぼ母乳の混合です。上の子は生後8ヶ月くらいで添い寝をしましたが、添い乳は下の子も含めてしたことありません。
寝かしつけは、授乳で寝落ちか満足してきちんとゲップがでればベッドに置いても一人で勝手に寝ます。
-
いず
一人で勝手に寝てくれるってすっごくお利口さん✨
羨ましいです✨✨- 4月13日
いず
母乳で育ててますが添い乳してないです😣
でも添い乳したら楽なのかなと思って質問しました。
ジェシー
楽だと思いますが、やめさせるのに苦労するみたいですし、添い乳で寝かしつけが癖になると眠りが浅くなって夜中何度も起きるみたいですよ。
いず
寝かしつけはどうされているんですか?😊
ジェシー
ミルク飲ませたら布団でトントンしてました。
グズグズ程度なら歌を歌ったりして、大泣きになったら一度抱っこして落ち着かせ、また布団でトントンを繰り返して、最終的に眠りにつくのが抱っこではなく布団になるようにしてるうちに布団でトントンで寝れるようになりましたよ。
いず
お利口さんなお子さんですね😊
羨ましいです✨