※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊娠・出産

出産時の記憶について相談です。痛みで時間や内容を忘れるか心配。旦那に記憶してもらうか、自分で記憶できるか不安。

出産報告のカテで、
みなさん
何時に〇〇、何時に〇〇、と
時間と事細かな内容を書いていますが、
それは全部痛みながらも時間を見ながら内容を覚えてるんでしょうか?

その時はいっぱいいっぱいで時間や内容を忘れそうだから、旦那がいれば記憶してもらおうかと考えたり…🤔
でも自分で記憶できるもんなんですかね?😂

コメント

🐰

不思議なもので、覚えているもんです😂

7ヶ月前のことでも、大体の時間は思い出せます
特に出産した時間は、医師が何時何分ね〜と言ってくれるので特に印象に残ってます!

  • はる

    はる

    回答ありがとうございます😊
    大体の時間を思い出せるとは、覚えているもんなんですね😳

    • 4月12日
りんりん

陣痛と陣痛の合間にスマホにメモしてました😅最後の1分間隔ではメモしてられないので覚えておいて、産んだあと記録つけました!産んだ直後はハイになっていて(だいたい皆なるようなこと助産師さんが言ってました笑)目がギラギラ寝付けないので、出産最後の方を思い出して細かく記録付けることできました(^^)

  • はる

    はる

    回答ありがとうございます😊
    余裕がある時はメモですね📝
    細かく記録付けできるもんなんですね😳

    • 4月12日
秋桜

助産師さんが、部屋から出ていくと「次はいつくるの!痛いんだけど!はやく!」と思いながら時計を見まくってたので、大体の時間は覚えてます😳

  • はる

    はる

    回答ありがとうございます😊
    覚えてられるかは別として、私も時計を見まくりたいと思います😂

    • 4月12日
森の人

すごいですよね!!
わたし促進剤で3日半苦しんだので、正直心身共にボロボロで、息子の誕生時間も言われるまで全然知らなかったですよ😂💦

陣痛来始めたぐらいならまだ余裕あるけど、もう後半ケイタイとか時計見る余裕わたしにはありませんでした😣

  • はる

    はる

    回答ありがとうございます😊
    陣痛の最高潮の時はそんな余裕ないですよねー😭

    • 4月12日
はる

私は覚えていられました☺️
不思議ですよね!

分娩台に上がってからは見える場所に時計がなかったので時間に関してはそこまで詳細に覚えていないですが、なんとなくの時間の感覚や内容は覚えていました!😊
分娩台に上がってからも助産師さん先生の会話とかも頭に入ってきてましたし、めちゃくちゃ痛かったですけど変に冷静でした!😳

  • はる

    はる

    回答ありがとうございます😊
    覚えてるもんなんですね😳
    変に冷静…私もそうなればいいなぁ😉

    • 4月12日
  • はる

    はる

    なんとなく取り乱すより冷静なほうが早く産まれてきてくれるかなと思ってました☺️
    出産頑張ってくださいね💗

    • 4月12日
  • はる

    はる

    冷静さを意識します‼︎
    ありがとうございます😊

    • 4月12日
みい

陣痛が始まって1人目3時間半、2人目40分とスピード出産だったので覚える事が少ないからか覚えています😃
どちらも病院着いた時には子宮口は全開だったので😅

私も長い時間、細かく覚えていらっしゃるのはすごいなぁと思います🌸

  • はる

    はる

    回答ありがとうございます😊
    すごい安産👏
    覚えやすくていいですね😊
    長い時間覚えてる方すごいですよね💦

    • 4月12日
ままり

だいたい覚えていました。
初産で12時間くらいの覚悟だったので、破水して、陣痛始まって、色々逆算してこのくらいに生まれるかな?とか、ちょくちょく時計見ながら確認してたので。しかし、まさかの6時間半で産まれました!

  • はる

    はる

    回答ありがとうございます😊
    時計見ながら確認してれば
    意外と覚えられるもんなんですね😳

    • 4月12日