
コメント

メメ
私は事前に考えていくこともあるけど、大体はスーパーでその日に安い食材を見てそれで献立組み立てて買ってます
これが一番無駄がないと思ってます😊

kn
上の子がなかなかじっとしてくれないので、あらかじめだいたいメニューを決めて3,4日分をまとめ買いしています。そのおかげか、食材が無駄になることは無くなりましたが、もしできるならその日安いものを買いたいのが本音です💦

ざわちゃん
まとめ買いしてますがメニューは買ってから考えます!
息子がいるとスーパーでゆっくり買い物してる時間も無いので考えてる暇も無く…笑 私もかなりマンネリですが、たまーに珍しいものが安売りしてた時だけちょっと変わります(笑)

マカダミア
仕事を始めてからは少し変わりましたが、以前は献立を決めてから買いに行っていました!けれど、決めた献立に使う野菜が高いと安い野菜の献立の変えるなどの工夫はしていましたよ☻それと、献立決める時点でアプリのトクバイで広告を見て使う食材はその日の安いやつとかにしていました(^^)

ゆか
まいさん同様安いのを買って
ある物で作るって感じです♥

海
チラシを見ながら安いものを組み合わせて、半月分の献立を考えて、材料も書いてから、買いにいってます。結局、卵や牛乳、パンなどちょこちょこ買うので、どっちが安くすむのか分かりませんが、目移りして色々買ってしまう自分にとっては、今の方法が一番いいのかな、と思います。
まい
毎日買い物にいきますか?
メメ
大体は3日分纏めて買うので毎日は行かないです😊