

yuki
保存食ですし見た目でカビなどなく、とりあえず味見してみて大丈夫そうなら使います😊
見た目的にも保存も冷蔵庫にあったなら大丈夫な気もしますが‥

ほげ
一応ありますが、あってないようなものです、
冷蔵にあって、食べてみて違和感なければ使います。
子どもはさけますかね?

omochichan
塩分濃度の低いものだともしかしたら微妙かもしれませんが、普通の梅干しなら大丈夫だと思います!50年ものとかありますよね😊

✨🧚🏻♀️DWE4年生🌏🇺🇸
梅干しはカビが生えてなければ大丈夫です🙆♀️塩分濃度を高く作った梅は100年でも食べれるらしいですよ、そこまで行くと都市伝説臭もしますが…(笑)

cinnamon
実家では3年もの、5年もの普通に並んでましたw

なーちゃん
食べてみて大丈夫そうなら大丈夫だと思います!
実家では祖母の作った10年以上前の梅干しも当たり前に食べてました😂

ゆかりんぴ
低塩やハチミツ入りのは、悪くなりやすい?と聞いたことがあります( ̄^ ̄)ゞ
裏に賞味期限とか書いてないですかね?
2歳のお子さんも食べられるんですね😳すごい!
うちは、前食べさせたら、ヤダ〜ってされました(笑)
コメント