
コメント

退会ユーザー
私は自分の学力に自信ゼロなので、
もし私だったら、
学校の先生がいちばん正しいから
わからなかったら先生に聞くんだよ〜
と言います😂
バカ丸出しになるのが
恥ずかしいので、こどもの勉強には
関わりたくないです😂

退会ユーザー
英語の読みだったら
YouTubeとかでないですかね?💦
私の子供も小3になり教科書貰って来ましたが私は、小3の記憶がなくて算数が苦手なので算数教えれるか不安です😞分数やら苦手だし、これから成長するにつれて理科やら歴史やら地理やら・・・もー、既にお手上げなのにどうしようです( .. )
-
えみ
YouTubeというてもありましたか💡
同じくお手上げですT^T
ありがとうございました😊- 4月11日

ママ
電子辞書はどうですか?発音聴けるし、子どもも使えますし、いろんなのパソコンからダウンロードしたら良いかと。
-
えみ
なるほど🤔💡
ありがとうございました😊- 4月11日
えみ
たしかに!それもいいですね🤔✨
私も子供の勉強に関わりたくないです 笑
退会ユーザー
私は教育ママではないので、
分からないのは自分で調べて!
って言うのが
一番身につく勉強かと思ってます😂
自分が小3の頃は英語が必須科目では
なかったためぼんやりとしか
習っていないので、
今の教育がまだわかりませんが、、
親に聞いて学ぶのは簡単ですが、
私はこどものために勉強しよう!
ってはならないので、、💧笑
中途半端に親が教えるより、
せっかく行ってる学校で
わからないことは聞いて教わるのが
いちばんかなぁって考えです😂
えみ
たしかに、それが確実ですよね💦
ありがとうございました😊