※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちゃんママ
子育て・グッズ

5ヶ月の娘がいます。この体勢は腰に負担がかかるか心配です。お座りできるようになると前のめりにならなくなるでしょうか?

まもなく5ヶ月になる娘がいます(^^)
この体勢って腰によくないですよね?お座りできるようになると前のめりにいかなくなるんですか?

コメント

ひあっこん

自分でこの体制に持っていってるなら大丈夫だと思いますよ。

マムマム

まだ腰座ってないですね!
自分でやるならいいけど、やらせるのは腰に負担がかかるのでやめた方がいいと思います(。・ヮ・。)

腰が座るとぴーんと立ちますよ♬

岡子

この体制を経てお座りになります。
腰に負担がかかるからよくないという意味でしょうか?
でも負担かけないと強くなりませんからねー。
自分でやっているならそれは本人的に大丈夫な範囲なんだと思いますよ(^ ^)

ぶーにゃんマミー

うちも、こんな、態勢してました。
多分長い時間はもたないとおもうし、自分でうまくバランスとれるようになったらちゃんと座れますよ。
無理矢理はやめたほうがいいと思いますが自分でやってるのなら変な倒れ方しないように見ててあげてくださいね♪
頑張ってる姿可愛いですよね。

ばなぬ

お座り練習の時にその体勢よくやってましたが、やりすぎるとお腹の圧迫で吐くのでいつも2〜3分とかでやめてました(・∀・)

ゆう

わーかわいい♡
思わずかわいすぎてコメントしちゃいました(笑)

すみません!

さちゃんママ

ひあっこんさん☆おしりから置くと前に倒れていくのでこんな感じになります。。

さちゃんママ

マムマムさん☆やはりまだおすわりは早いですよね!最近バウンサーに乗せるとその上でお座りみたいなのするのでちょっとやってみました(^^)
腰が座るとぴーんとなるんですね!たのしみです!

さちゃんママ

岡子さん☆そうです!腰に負担がかかってそうだなと思ってすぐにやめています!
確かに多少は負担かけないと強くならないですよね(^^)少しずつ様子をみてやってみます!ありがとうございます。

さちゃんママ

ぶーにゃんマミーサン☆なんか怖くてすぐやめさせちゃうんですよね!一生懸命な感じがやっぱりかわいいですよね。
なるほど♪気をつけてみてあげたいと思います(^^)ありがとうございます。

さちゃんママ

ばなぬさん☆おすわりの練習ってこんな感じでやってあげて大丈夫なんでしょうかね(^^)
今怖くて10秒くらいしかやってないですが(笑)様子みてたまにやってみようと思います!

さちゃんママ

ゆうさん☆ありがとうございます!娘の頑張ってる姿をかわいいと言ってもらえて嬉しいです(笑)

shaon

自分でバランスをとって座ろうと頑張ってますね(^^)
頭が重たいので、大人のイメージする正しい座り方という姿勢は、まだ、筋肉もつきはじめで、体制に慣れてない赤ちゃんには逆にバランスを崩し後ろにひっくり返りますよww
安定し始めれば体制も変わってくると思います。
手で身体を支えて頑張って座る姿が可愛いですね♥︎
日々変化する赤ちゃんの成長を楽しまれて下さい(ฅ'ω'ฅ)♪

さちゃんママ

shaonさん☆ありがとうございます(^^)日々力も強くなって来て驚きの毎日です。
暖かく見守ってあげたいと思います(^^)